目次:20181222

提供:一歩一歩
2020年2月27日 (木) 13:24時点におけるAdmin (トーク | 投稿記録)による版
ナビゲーションに移動 検索に移動
  1. 負のフィードバックによる調節(1時間目の予習)
    1. 概論/負のフィードバックによる調節/恒常性(ホメオスターシス)
    2. 概論/負のフィードバック(簡略版)/ヒーターにおよぼす夏の影響
    3. 概論/負のフィードバック(簡略版)/ヒーターにおよぼす冬の影響
    4. 概論/負のフィードバック(簡略版)/クーラーにおよぼす冬の影響
    5. 概論/負のフィードバック(簡略版)/クーラーにおよぼす夏の影響
    6. 概論/負のフィードバック(簡略版)/ヒーター・クーラーのまとめ
  2. グルカゴン
    1. 内分泌系/下垂体があまり関与しないホルモン/グルカゴン・インスリン/グルカゴン/解剖
    2. 内分泌系/下垂体があまり関与しないホルモン/グルカゴン・インスリン/グルカゴン/グルカゴンの作用、その1
    3. 内分泌系/下垂体があまり関与しないホルモン/グルカゴン/分泌調節(簡略版)/食事の影響
    4. 内分泌系/下垂体があまり関与しないホルモン/グルカゴン/分泌調節(簡略版)/絶食の影響
  3. インスリン
    1. 内分泌系/下垂体があまり関与しないホルモン/グルカゴン・インスリン/インスリン/解剖
    2. 内分泌系/下垂体があまり関与しないホルモン/グルカゴン・インスリン/インスリン/インスリンの作用、その1
    3. 内分泌系/下垂体があまり関与しないホルモン/インスリン/分泌調節(簡略版)/絶食の影響
    4. 内分泌系/下垂体があまり関与しないホルモン/インスリン/分泌調節(簡略版)/食事の影響
    5. 内分泌系/下垂体があまり関与しないホルモン/グルカゴン・インスリンの分泌調節(簡略版)まとめ
  4. 血糖値調節の異常
    1. 内分泌系/下垂体があまり関与しないホルモン/グルカゴン・インスリン/インスリン/分泌不足などによる疾患(糖尿病)/分類/1型糖尿病/病態/膵臓の破壊(簡略説明)
    2. 内分泌系/下垂体があまり関与しないホルモン/グルカゴン・インスリン/インスリン/分泌不足などによる疾患(糖尿病)/分類/2型糖尿病/病態/インスリン抵抗性(簡略説明)
    3. 内分泌系/下垂体があまり関与しないホルモン/グルカゴン・インスリン/インスリン/分泌不足などによる疾患(糖尿病)/分類/2型糖尿病/病態/膵臓の分泌不全(簡略説明)
  5. 腎臓における水調節
    1. 泌尿器系/腎臓/腎機能の全体像/尿生成における主な2つの過程/水/水の動き
    2. 泌尿器系/腎臓/飲水に対する調節
    3. 泌尿器系/腎臓/発汗に対する調節
    4. 泌尿器系/腎臓/尿細管/水分再吸収/増加
    5. 泌尿器系/腎臓/尿細管/水分再吸収/減少
    6. 泌尿器系/腎臓/尿細管/水分再吸収/作用のまとめ
    7. 泌尿器系/腎臓/尿細管/水分再吸収/飲水に対する調節
    8. 泌尿器系/腎臓/尿細管/水分再吸収/発汗に対する調節
    9. 泌尿器系/腎臓/尿細管/水分再吸収/調節のまとめ
  6. 水チャンネル
    1. 泌尿器系/腎臓/尿細管/水チャンネル/増加
    2. 泌尿器系/腎臓/尿細管/水チャンネル/減少
    3. 泌尿器系/腎臓/尿細管/水チャンネル/作用のまとめ
    4. 泌尿器系/腎臓/尿細管/水チャンネル/飲水に対する調節
    5. 泌尿器系/腎臓/尿細管/水チャンネル/発汗に対する調節
    6. 泌尿器系/腎臓/尿細管/水チャンネル/調節のまとめ
  7. バゾプレッシン、抗利尿ホルモン(ADH)
    1. 内分泌系/泌尿器系/バゾプレッシン、抗利尿ホルモン(ADH)/亢進
    2. 内分泌系/泌尿器系/バゾプレッシン、抗利尿ホルモン(ADH)/低下
    3. 内分泌系/泌尿器系/バゾプレッシン、抗利尿ホルモン(ADH)/作用のまとめ
    4. 内分泌系/泌尿器系/バゾプレッシン、抗利尿ホルモン(ADH)/飲水に対する調節
    5. 内分泌系/泌尿器系/バゾプレッシン、抗利尿ホルモン(ADH)/発汗に対する調節
    6. 内分泌系/泌尿器系/バゾプレッシン、抗利尿ホルモン(ADH)/調節のまとめ
  8. 化学反応(2時間目の予習)
    1. 化学反応とは
    2. 化学反応による物質の増減
    3. 化学平衡とは
    4. 化学平衡にある物質の増減に対する反応-1の1
    5. 化学平衡にある物質の増減に対する反応-1の2
    6. 化学平衡にある物質の増減に対する反応-1の3
    7. 化学平衡にある物質の増減に対する反応-1の4
    8. 化学平衡にある物質の増減に対する反応-1のまとめ
    9. 化学平衡にある物質の増減に対する反応-2の1
    10. 化学平衡にある物質の増減に対する反応-2の2
    11. 化学平衡にある物質の増減に対する反応-2の3
    12. 化学平衡にある物質の増減に対する反応-2の4
  9. 酸・塩基平衡の基礎(準6級)
    1. 化学/酸とアルカリ/酸の実体
    2. 化学/酸とアルカリ/pHの基礎
    3. 電解質と体液/肺、腎による酸性物質の排出と血漿緩衝系のはたらき/酸性物質
    4. 電解質と体液/肺、腎による酸性物質の排出と血漿緩衝系のはたらき/生体内での酸性物質の生成
    5. 電解質と体液/pH調節の重要性/アシドーシス(による酸血症)、アルカローシス(によるアルカリ血症)/入門用定義
    6. 電解質と体液/pH調節の重要性/データの読み方/第1歩/入門用定義によるデータの読み方/第1歩
    7. 電解質と体液/pH調節の重要性/血漿のpHとCO2濃度
  10. 肺と腎臓と重炭酸緩衝系(準6級)
    1. 電解質と体液/肺、腎による酸性物質の排出と血漿緩衝系のはたらき/生体内からの酸性物質の排出/腎臓と肺、それぞれの役割
    2. 電解質と体液/肺、腎による酸性物質の排出と血漿緩衝系のはたらき/生体内からの酸性物質の排出/腎臓と肺、それぞれの機能低下と機能亢進
    3. 電解質と体液/腎臓と肺、それぞれの機能低下と機能亢進/アシドーシス、アルカローシスの種類/代謝性アシドーシス(1)
    4. 電解質と体液/腎臓と肺、それぞれの機能低下と機能亢進/アシドーシス、アルカローシスの種類/代謝性アルカローシス
    5. 電解質と体液/肺、腎による酸性物質の排出と血漿緩衝系のはたらき/重炭酸緩衝系の基本的作用/重炭酸緩衝系の原理
    6. 電解質と体液/肺、腎による酸性物質の排出と血漿緩衝系のはたらき/重炭酸緩衝系の基本的作用/血中のCO2濃度が上昇
    7. 電解質と体液/肺、腎による酸性物質の排出と血漿緩衝系のはたらき/重炭酸緩衝系の基本的作用/血中のCO2濃度が低下
    8. 電解質と体液/腎臓と肺、それぞれの機能低下と機能亢進/アシドーシス、アルカローシスの種類/分類
  11. 肺と腎臓と重炭酸緩衝系(6級)
    1. 電解質と体液/肺、腎による酸性物質の排出と血漿緩衝系のはたらき/血漿緩衝系のはたらき
    2. 電解質と体液/肺、腎による酸性物質の排出と血漿緩衝系のはたらき/重炭酸緩衝系
    3. 電解質と体液/肺、腎による酸性物質の排出と血漿緩衝系のはたらき/重炭酸緩衝系の作用
    4. 電解質と体液/腎臓と肺、それぞれの機能低下と機能亢進/アシドーシス、アルカローシスの種類/代謝性アシドーシス(2)
    5. 電解質と体液/腎臓と肺、それぞれの機能低下と機能亢進/アシドーシス、アルカローシスの種類/代謝性アルカローシス(2)
    6. 電解質と体液/腎臓と肺、それぞれの機能低下と機能亢進/アシドーシス、アルカローシスの種類/まとめ
    7. 電解質と体液/腎臓と肺、それぞれの機能低下と機能亢進/重炭酸緩衝系が緩衝するもの,もたらすもの
  12. 重炭酸イオン(6級)
    1. 電解質と体液/肺、腎による酸性物質の排出と血漿緩衝系のはたらき/酸性物質のイオン
    2. 電解質と体液/腎臓と肺、それぞれの機能低下と機能亢進/データの読み方/第2歩/データの読み方/第2歩(中級編)/呼吸性アシドーシス
    3. 電解質と体液/腎臓と肺、それぞれの機能低下と機能亢進/データの読み方/第2歩/データの読み方/第2歩(中級編)/代謝性アシドーシス
    4. 電解質と体液/腎臓と肺、それぞれの機能低下と機能亢進/データの読み方/第2歩/データの読み方/第2歩(中級編)/呼吸性アルカローシス
    5. 電解質と体液/腎臓と肺、それぞれの機能低下と機能亢進/データの読み方/第2歩/データの読み方/第2歩(中級編)/代謝性アルカローシス
    6. 電解質と体液/腎臓と肺、それぞれの機能低下と機能亢進/データの読み方/第2歩/データの読み方/第2歩(中級編)
  13. 代償作用(5級)
    1. 電解質と体液/pH調節の重要性/アシドーシス(による酸血症)、アルカローシス(によるアルカリ血症)/詳しい定義
    2. 電解質と体液/pH調節の重要性/データの読み方/第1歩/詳しい定義によるデータの読み方/第1歩
    3. 電解質と体液/代償作用/呼吸性アシドーシスに対する腎臓による代償(略した説明)
    4. 電解質と体液/代償作用/代謝性アシドーシスに対する肺による代償(略した説明)
    5. 電解質と体液/代償作用/呼吸性アルカローシスに対する腎臓による代償(略した説明)
    6. 電解質と体液/代償作用/代謝性アルカローシスに対する肺による代償(略した説明)
    7. 電解質と体液/代償作用/データの読み方/呼吸性アシドーシスにおける第3歩
    8. 電解質と体液/代償作用/データの読み方/代謝性アシドーシスにおける第3歩
    9. 電解質と体液/代償作用/データの読み方/呼吸性アルカローシスにおける第3歩
    10. 電解質と体液/代償作用/データの読み方/代謝性アルカローシスにおける第3歩
    11. 電解質と体液/代償作用/データ解釈を中心にした全体像
    12. 電解質と体液/代償作用/まとめの図
  14. 循環(3時間目の予習)
    1. 循環器系/体循環と肺循環/体循環と肺循環/名称
    2. 循環器系/体循環と肺循環/血管/動脈と静脈
    3. 循環器系/体循環と肺循環/血管/体循環の血管
    4. 循環器系/体循環と肺循環/血管/肺循環の血管
    5. 循環器系/体循環と肺循環/酸素と二酸化炭素/体循環の酸素と二酸化炭素
    6. 循環器系/体循環と肺循環/酸素と二酸化炭素/肺循環の酸素と二酸化炭素
    7. 循環器系/体循環と肺循環/酸素と二酸化炭素/酸素と二酸化炭素のまとめ
    8. 循環器系/体循環と肺循環/体循環と肺循環とのまとめ
    9. 循環器系/心臓/右心と左心/体循環における右心と左心
    10. 循環器系/心臓/右心と左心/肺循環における右心と左心
    11. 循環器系/心臓/右心と左心/右心と左心とのまとめ
    12. 循環器系/心臓/腔/左心房
    13. 循環器系/心臓/腔/左心室
    14. 循環器系/心臓/腔/右心房
    15. 循環器系/心臓/腔/右心室
    16. 循環器系/心臓/腔/心臓の腔のまとめ
    17. 循環器系/心臓/弁/弁の方向/左心房と左心室との間の弁
    18. 循環器系/心臓/弁/弁の方向/左心室と大動脈との間の弁
    19. 循環器系/心臓/弁/弁の方向/右心房と右心室との間の弁
    20. 循環器系/心臓/弁/弁の方向/右心室と肺動脈との間の弁
    21. 循環器系/体循環と肺循環/酸素と二酸化炭素/酸素と二酸化炭素のまとめ
    22. 循環器系/心臓/腔/心臓の腔のまとめ
    23. 循環器系/体循環と肺循環/体循環と肺循環とのまとめ
    24. 循環器系/心臓/外形
    25. 循環器系/心臓/弁/弁の名称
    26. 循環器系/心臓/弁/弁にかかる圧
    27. 循環器系/心臓/弁/弁の開閉
    28. 循環器系/心臓/弁/心室内圧の動き
    29. 循環器系/心臓/弁/房室弁の動き/房室弁が開く
    30. 循環器系/心臓/弁/房室弁の動き/房室弁が閉じる
    31. 循環器系/心臓/弁/動脈弁の動き/動脈弁が開く
    32. 循環器系/心臓/弁/動脈弁の動き/動脈弁が閉じる
  15. 心周期
    1. 循環器系/心臓/心拍/心周期/充満期
    2. 循環器系/心臓/心拍/心周期/緊張期(等容性収縮期)
    3. 循環器系/心臓/心拍/心周期/駆出期
    4. 循環器系/心臓/心拍/心周期/弛緩期(等容性弛緩期)
    5. 循環器系/心臓/心拍/心周期/圧、弁の動きのまとめ/イラストでのクイズ
  16. 心音
    1. 循環器系/心臓/心拍/心周期/各ステージの長短
    2. 循環器系/心臓/心拍/心周期/心音/タイミング
    3. 循環器系/心臓/心拍/心周期/心音/Ⅰ音
    4. 循環器系/心臓/心拍/心周期/心音/Ⅱ音
    5. 循環器系/心臓/心拍/心周期/心音/間隔
    6. 循環器系/心臓/心拍/心周期/心雑音/動脈弁狭窄症
    7. 循環器系/心臓/心拍/心周期/心雑音/房室弁逆流症
    8. 循環器系/心臓/心拍/心周期/心雑音/房室弁狭窄症
    9. 循環器系/心臓/心拍/心周期/心雑音/動脈弁逆流症
    10. 循環器系/心臓/心拍/心周期/心雑音/まとめ
  17. 血圧測定の原理
    1. 血圧測定一歩一歩のオリエンテーション
    2. 血圧計の圧が収縮期圧よりちょっと高い
    3. 血圧計の圧が収縮期圧よりちょっと低い
    4. 血圧計の圧が拡張期圧よりちょっと高い
    5. 血圧計の圧が拡張期圧よりちょっと低い
    6. 血圧測定一歩一歩のまとめ
  18. 心電図-1
    1. 循環器系/心臓/心室の壁、筋/心電図/波形と細胞活動/波形の名称
    2. 循環器系/心臓/心室の壁、筋/心電図/波形と細胞活動/波形と細胞活動
    3. 循環器系/心臓/心室の壁、筋/心筋の分類
    4. 循環器系/心臓/心室の壁、筋/刺激伝導系の作用
    5. 循環器系/心臓/心室の壁、筋/心電図/心電図:はじめの一歩/QRS波
    6. 循環器系/心臓/心室の壁、筋/心電図/波形と細胞活動/QRS波の極性
    7. 循環器系/心臓/心室の壁、筋/心電図/波形と細胞活動/細胞内電位の変動
    8. 循環器系/心臓/心室の壁、筋/心電図/波形と細胞活動/異常波
  19. 心電図-2
    1. 循環器系/心臓/心室の壁、筋/心電図/横軸
    2. 循環器系/心臓/心室の壁、筋/心電図/心拍数/測り方
    3. 循環器系/心臓/心室の壁、筋/刺激伝導系の解剖
    4. 循環器系/心臓/心室の壁、筋/刺激伝導系の作用
    5. 循環器系/心臓/心室の壁、筋/心電図/波形と細胞活動/刺激伝導系の部位と波形
    6. 循環器系/心臓/心室の壁、筋/心電図/波形と細胞活動/P波のはじめQ(R)波のはじめ
    7. 循環器系/心臓/心室の壁、筋/心電図/房室伝導時間/測り方
    8. 循環器系/心臓/心室の壁、筋/心電図/房室伝導時間/正常値
    9. 循環器系/心臓/心室の壁、筋/心電図/房室伝導時間/延長
    10. 循環器系/心臓/心室の壁、筋/心電図/房室伝導時間/短縮
  20. 心電図-3
    1. 循環器系/心臓/心室の壁、筋/心電図/誘導/代表的誘導/第Ⅰ誘導/R波の意義
    2. 循環器系/心臓/心室の壁、筋/心電図/誘導/代表的誘導/第Ⅰ誘導/R波が高い
    3. 循環器系/心臓/心室の壁、筋/心電図/誘導/代表的誘導/第Ⅰ誘導/R波がない
    4. 循環器系/心臓/心室の壁、筋/心電図/誘導/代表的誘導/aVF誘導/R波の意義
    5. 循環器系/心臓/心室の壁、筋/心電図/誘導/代表的誘導/aVF誘導/R波がない
    6. 循環器系/心臓/心室の壁、筋/心電図/誘導/代表的誘導/V2誘導/R波の意義
    7. 循環器系/心臓/心室の壁、筋/心電図/誘導/代表的誘導/V2誘導/R波がない