ヘルプ:GIFT形式

提供:一歩一歩
2011年3月27日 (日) 00:22時点におけるMskagawaateiyo.ac.jp (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成: 教材ユニットに小テストを含めるには、GIFT形式で問題を記述します。GIFTは、Moodleにおいて標準的な小テストの記述形式です。 GIFT...)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動

教材ユニットに小テストを含めるには、GIFT形式で問題を記述します。GIFTは、Moodleにおいて標準的な小テストの記述形式です。

GIFT形式では「{」や「}」で選択肢部分を囲み、「=」に続けて正解、「~」に続けて誤選択肢を記述します(多肢選択問題)。例としては、次のようなものです。

  • 感覚伝導路の中継は、{=視床の特殊投射核 ~非特殊投射核} の作用である。
  • 皮膚からの感覚性情報は視床の特殊投射核から大脳皮質全体に投射する。{=誤 ~正}

これらを、Wikiの中に記述する際は、<GIFT>タグで囲みます。

さらに詳しい内容は、Help:FirstStepGift または、 http://docs.moodle.org/en/GIFT を参照してください。