「概論/エネルギー代謝/METS:時間あたりの酸素消費量と運動量の指標」の版間の差分

提供:一歩一歩
ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
編集の要約なし
9行目: 9行目:
程度である。
程度である。


{{QuizTitle}}
<GIFT>
<GIFT>



2019年2月12日 (火) 17:15時点における版

安静時の酸素消費量に対する各運動の酸素消費の倍率を代謝当量 Metabolic Equivalent (METs)という。

安静:             1 METs
軽いストレッチ、ヨガなど:   2 METs
レジャーでの自転車:      4 METs
トレーニングマシン(100W):  7 METs
ラグビーの試合、速い水泳など: 10 METs

程度である。

Challenge Quiz

1.

安静時の酸素消費量は 10 METs程度である。

2.

軽いストレッチ、ヨガなどの酸素消費量は 10 METs程度である。

3.

レジャーでの自転車の酸素消費量は 10 METs程度である。

4.

トレーニングマシン(100W)での酸素消費量は 10 METs程度である。

5.

ラグビーの試合、速い水泳などの酸素消費量は 10 METs程度である。