「橋詰試作用/高校範囲における生化学/アミノ酸・蛋白質/アミノ酸/アミノ酸の種類」の版間の差分

提供:一歩一歩
ナビゲーションに移動 検索に移動
(ページの作成: ハシヅメシサクヨウ {{TitleSmall|基本アミノ酸20種は大別して3つに分けられる}}  中性アミノ酸…側鎖にNH2...)
 
(相違点なし)

2013年4月14日 (日) 13:33時点における最新版

基本アミノ酸20種は大別して3つに分けられる


 中性アミノ酸…側鎖にNH2もCOOHも含まないもの。グリシン、アラニン、バリン、セリン、システインなど。

 酸性アミノ酸…側鎖にCOOHを含むもの。アスパラギン酸とグルタミン酸。

 塩基性アミノ酸…側鎖にNH2を含むもの。アルギニンとリシン。