神経系/感覚/体性感覚/特殊感覚/味覚/神経支配
舌の前方2/3の味覚は第VII脳神経(顔面神経)により、後1/3の味覚は第IX脳神経(舌咽神経)により、咽頭・喉頭の味覚は第X脳神経(迷走神経)により伝えられます。
Challenge Quiz
舌の前方 2/3 1/3 の味覚は
第I脳神経(嗅覚神経) 第II脳神経(視神経) 第III脳神経(動眼神経) 第IV脳神経(滑車神経) 第V脳神経(三叉神経) 第VI脳神経(外転神経) 第VII脳神経(顔面神経) 第VIII脳神経(内耳神経) 第IX脳神経(舌咽神経) 第X脳神経(迷走神経) 第XI脳神経(副神経) 第XII脳神経(舌下神経) が伝える。
舌の前方 2/3 1/3 の味覚は
第I脳神経(嗅覚神経) 第II脳神経(視神経) 第III脳神経(動眼神経) 第IV脳神経(滑車神経) 第V脳神経(三叉神経) 第VI脳神経(外転神経) 第VII脳神経(顔面神経) 第VIII脳神経(内耳神経) 第IX脳神経(舌咽神経) 第X脳神経(迷走神経) 第XI脳神経(副神経) 第XII脳神経(舌下神経) が伝える。

舌の後方 2/3 1/3 の味覚は
第I脳神経(嗅覚神経) 第II脳神経(視神経) 第III脳神経(動眼神経) 第IV脳神経(滑車神経) 第V脳神経(三叉神経) 第VI脳神経(外転神経) 第VII脳神経(顔面神経) 第VIII脳神経(内耳神経) 第IX脳神経(舌咽神経) 第X脳神経(迷走神経) 第XI脳神経(副神経) 第XII脳神経(舌下神経) が伝える。
舌の後方 2/3 1/3 の味覚は
第I脳神経(嗅覚神経) 第II脳神経(視神経) 第III脳神経(動眼神経) 第IV脳神経(滑車神経) 第V脳神経(三叉神経) 第VI脳神経(外転神経) 第VII脳神経(顔面神経) 第VIII脳神経(内耳神経) 第IX脳神経(舌咽神経) 第X脳神経(迷走神経) 第XI脳神経(副神経) 第XII脳神経(舌下神経) が伝える。

咽頭・喉頭の味覚は
第I脳神経(嗅覚神経) 第II神経(視神経) 第III脳神経(動眼神経) 第IV脳神経(滑車神経) 第V脳神経(三叉神経) 第VI脳神経(外転神経) 第VII脳神経(顔面神経) 第VIII脳神経(内耳神経) 第IX脳神経(舌咽神経) 第X脳神経(迷走神経) 第XI脳神経(副神経) 第XII脳神経(舌下神経) が伝える。
咽頭・喉頭の味覚は
第I脳神経(嗅覚神経) 第II神経(視神経) 第III脳神経(動眼神経) 第IV脳神経(滑車神経) 第V脳神経(三叉神経) 第VI脳神経(外転神経) 第VII脳神経(顔面神経) 第VIII脳神経(内耳神経) 第IX脳神経(舌咽神経) 第X脳神経(迷走神経) 第XI脳神経(副神経) 第XII脳神経(舌下神経) が伝える。
