消化器系/小腸/膜消化
ナビゲーションに移動
検索に移動
腸粘膜には各種の消化酵素があります。
1) アミノペプチダーゼ:膵液中のトリプシン・キモトリプシンによりタンパク質はペプチドにまで分解されます。さらに腸粘膜中のアミノペプチダーゼによりアミノ酸まで分解され、ただちに吸収されます。
2)二糖分解酵素:二糖を消化する酵素。二糖は、小腸の膜で消化され、ただちに吸収されます。
Challenge Quiz
1.
アミノペプチダーゼは たんぱく質 糖質 脂質 の消化酵素である。
2.

アミノペプチダーゼは たんぱく質 糖質 脂質 の消化酵素である。

3.
ペプチドは、小腸の 膜 管腔 で、アミノ酸にまで消化される。
4.

ペプチドは、小腸の 膜 管腔 で、アミノ酸にまで消化される。

5.
吸収直前の、最終段階の消化は 膜消化 管腔内消化 である。
6.

吸収直前の、最終段階の消化は 膜消化 管腔内消化 である。

7.
二糖分解酵素は 膜消化 管腔内消化 をしている。
8.


二糖分解酵素は 膜消化 管腔内消化 をしている。


9.
(アミノ)ペプチダーゼは 膜消化 管腔内消化 をしている。
10.


(アミノ)ペプチダーゼは 膜消化 管腔内消化 をしている。

