概論/細胞内小器官/細胞膜/機能-5(エンドサイトーシス,エクソサイトーシス)
ナビゲーションに移動
検索に移動
大きな物質を細胞膜で取り囲んで細胞内←→細胞外を移動させる方式です。
細胞外の物質を、細胞膜がくびれて囲い込み、くびれた部分が細胞表面から分離して細胞内に取り込む過程をエンドサイトーシスといいます。図中1,2,3,4の順の過程です。
その逆に分泌顆粒の膜が細胞膜と融合し、分泌顆粒の内部が細胞外に押し出される過程をエクソサイトーシスといいます。図中の4,3,2,1の順の過程です。
Challenge Quiz
1.
エンドサイトーシスは、細胞が物質を 取り込む 分泌する 課程である。
2.


エンドサイトーシスは、細胞が物質を 取り込む 分泌する 課程である。


3.
エクソサイトーシスは、細胞が物質を 取り込む 分泌する 課程である。
4.


エクソサイトーシスは、細胞が物質を 取り込む 分泌する 課程である。


5.
エンドサイトーシスでは、物質は 膜を通過して 膜に取り囲まれて 細胞内に入る。
6.
エクソサイトーシスでは、物質は 膜を通過して 膜に取り囲まれて 細胞外に出る。