概論/エネルギー代謝/グルコースの嫌気的代謝と好気的代謝/解糖系は短時間にできる
ナビゲーションに移動
検索に移動
POINT!
グルコース(ブドウ糖)の嫌気的代謝である解糖系は短時間にできる。 |
解糖系では、グルコース(ブドウ糖)から嫌気的にエネルギーを取り出し、グルコース(ブドウ糖)を分解し、そのエネルギーを使って、アデノシン二リン酸(ADP)とリン酸とを結合させて、ATPを生成させます。
この反応は速く、時間がかかりません。
解糖系では、単位量のグルコース(ブドウ糖)から取り出されるエネルギーは少ないのですが、時間がかかりません。
化学的エネルギーの数値を記載しました。
1モルのグルコース(ブドウ糖)には、約686 kcalのエネルギーがあります。最初の代謝は、酸素を使わないエネルギー代謝(嫌気的代謝)である解糖系です。嫌気的代謝は効率が低く、(ピルビン酸など)分解産物全体には約630 kcalものエネルギーが残っています。取り出されたエネルギーでATPが生成されます。アデノシン二リン酸(ADP)とアデノシン三リン酸(ATP)とのエネルギー差は12kcal/molです。1モルのグルコース(ブドウ糖)の嫌気的代謝ではATPは2モルしか生成されません。解糖系はミトコンドリアの外で行われています。
Challenge Quiz
1.
嫌気的代謝は、 速い 遅い 代謝である。
2.

嫌気的代謝は、 速い 遅い 代謝である。

3.
嫌気的代謝は、ミトコンドリアの 中 外 で行われる。
4.

嫌気的代謝は、ミトコンドリアの 中 外 で行われる。

5.
嫌気的代謝は、好気的代謝に比べて、時間が かかる かからない エネルギー代謝である。
6.

嫌気的代謝は、好気的代謝に比べて、時間が かかる かからない エネルギー代謝である。
