循環器系/血管/動脈/血管運動神経/骨格筋外/正常時の作用

提供:一歩一歩
ナビゲーションに移動 検索に移動
POINT!


01412.jpg

<正常な動脈壁の平滑筋の収縮/心臓の収縮期>

正常な動脈壁には平滑筋があり、収縮しています(赤い破線)。これにより、動脈壁も血液を圧迫(内向きの赤い縞矢印)し、動脈の拡大も過度にならず(+)、血圧を上昇させる作用があります。


<正常な動脈壁の平滑筋の収縮/心臓の拡張期>

動脈壁の平滑筋が収縮し、動脈は縮小(+)し(黒線=半径が上段より短い)、動脈壁が血液を圧迫します(赤い内向きの縞矢印)。これによっても、血圧は 70 mmHg程度まで上昇し、心臓がまったく血圧をあげる作用のない拡張期でも、血圧が保たれ、毛細血管(横向きチューブ)にも血流が保たれるのです。



Challenge Quiz

1.

大動脈の平滑筋が収縮することにより、心臓の 収縮期 弛緩期 の血圧が増大する。

2.

大動脈の平滑筋が収縮することにより、心臓の 収縮期 弛緩期 の血圧が増大する。

/wiki/images/thumb/c/c5/01412.jpg/400px-01412.jpg
3.

大動脈の平滑筋が収縮することにより、弛緩期の毛細血管における血流は 増大 減少 する。