一歩一歩学ぶ生命科学
<<「医学教育」掲載論文>>

「心周期:はじめの一歩」の試作

bar抄録

border
spacer
listmarkG. Domanらが幼児教育で提唱している教材作成手法を,初学者のための心周期のデジタル教材に応用した.すなわち,左心系だけに絞って右心系と「別々」に提示し,各部位の圧を,水柱式圧力計の画像として「明確」に表現した.また,知識確認練習問題を多数提示し,能動的に学習する機会を提供した.循環生理学を学習していない医学生に対して,当教材で学習後,標準的な生理学の教科書を対照として提示し,匿名アンケートを施行した.全体的な印象を対照と比較する質問では,86%の学生が当教材を支持した.
spacer
border

bar本論文は「生理学教育法シェアリンググループ」のグループ発表である.共同演者は次にリスト(ABC順)した,「心周期:はじめの一歩」プロジェクト参加者ならびに本論文執筆者である.

border
spacer
氏 名 所属 役割
入江悠子 昭和大学医学部2年生
(平成13年度)
本報告の妥当性を対象学生として確認
上岡なぎさ 昭和大学医学部4年生
(平成13年度)
教材のイラスト作成,報告執筆
小森 学 昭和大学医学部4年
(平成13年度)
教材のHTMLプログラミング
画像処理
九鬼隆家 昭和大学医学部2年生
(平成13年度)
本報告の妥当性を対象学生として確認
岡部尚行 昭和大学医学部2年
(平成13年度)
教材の改善に至る情報シェアリング
渋谷まさと 昭和大学医学部第二生理 プロジェクトコーディネート
教材の構成デザイン,原稿作成
アンケート施行,データ解析
報告執筆
山本知裕 昭和大学医学部4年
(平成13年度)
教材の原稿作成,問題作成,動画作成
spacer
border