本教材の著作権
プロラクチンは性腺刺激ホルモン(FSH、LH)(の生成、内分泌、血中濃度)を抑制します。月経、排卵も抑制されることになります。そのため、出産後、母乳で育てる場合、乳頭への刺激、プロラクチン(の生成、内分泌、血中濃度)が亢進し続け、月経の再開は遅れます。これを授乳性無月経といいます。 動画と音声での説明