下記の臓器は交感神経、副交感神経の二重支配ではなく、一方のみの支配を受けています。


動脈壁平滑筋:交感神経

瞳孔括約筋:副交感神経

瞳孔散大筋:交感神経

汗腺:交感神経

立毛筋:交感神経

副腎髄質:交感神経

節前線維(後述)


Challenge Quiz

1. 動脈壁平滑筋は自律神経の二重支配を  受けている 受けていない .
2. 動脈壁平滑筋は  交感神経 副交感神経 のみの支配を受けている.
3. 瞳孔括約筋は自律神経の二重支配を  受けている 受けていない .
4. 瞳孔括約筋は  交感神経 副交感神経 のみの支配を受けている.
5. 瞳孔散大筋は自律神経の二重支配を  受けている 受けていない .
6. 瞳孔散大筋は  交感神経 副交感神経 のみの支配を受けている.
7. 汗腺は自律神経の二重支配を  受けている 受けていない .
8. 汗腺は  交感神経 副交感神経 のみの支配を受けている.
9. 立毛筋は自律神経の二重支配を  受けている 受けていない .
10. 立毛筋は  交感神経 副交感神経 のみの支配を受けている.
11. 副腎髄質は自律神経の二重支配を  受けている 受けていない .
12. 副腎髄質は  交感神経 副交感神経 の  節前 節後 神経線維のみの支配を受けている.