循環器系/心臓/心室の壁、筋/心電図/誘導/標準12誘導/電極の数による分類

提供:一歩一歩
2019年6月5日 (水) 13:29時点におけるAdmin (トーク | 投稿記録)による版
ナビゲーションに移動 検索に移動
POINT!
ECGleadsTable.jpg

双極誘導、たとえば第Ⅰ誘導では、左手首の電極⊕と右手首の電極⊕とを結ぶ線が誘導の方向です。他に第Ⅱ誘導(右手首と左足首)、第Ⅲ誘導(左手首と左足首)も双極誘導です。

単極誘導、たとえばaVF誘導では、左足首の電極⊕と心臓の電気的中心(黒丸)とを結ぶ線が誘導の方向です。他にaVR, aVL, V1, V2, V3, V4, V5, V6誘導も双極誘導です。


Challenge Quiz

1.

第Ⅰ誘導は 双極 単極 誘導である。

2.

V1誘導は 双極 単極 誘導である。