呼吸/外呼吸(肺呼吸)/pHへの作用

提供:一歩一歩
2017年4月27日 (木) 15:19時点におけるAdmin (トーク | 投稿記録)による版
ナビゲーションに移動 検索に移動
POINT!

動画と音声での説明

Respiratory effection ph.jpg

最初の変化として、呼吸筋の収縮・弛緩が促進したとしましょう。

呼吸筋の収縮・弛緩の促進は換気をさらに促進します。 換気の促進はガス交換をさらに促進します。 ガス交換の促進は血中pHへの上昇作用を増強し血中pHを上昇させます。

呼吸筋の収縮・弛緩は換気を促進します。 換気はガス交換を促進します。 ガス交換は血中pHを上昇させます。


Respiratory effectoff ph.jpg

最初の変化として、呼吸筋の収縮・弛緩が低下したとしましょう。

呼吸筋の収縮・弛緩の抑制は換気を抑制します。 換気の抑制はガス交換を抑制します。 ガス交換の抑制は血中pHへの上昇作用を減弱し血中pHを低下させます。

Challenge Quiz

1.

外呼吸(肺呼吸)により、血液のpHは 上昇 低下 する。

2.

外呼吸(肺呼吸) 内呼吸(組織呼吸) により、血液のpHは上昇する。