概論/体温/調節/負のフィードバック/体温調節/冬/ふるえ・鳥肌

提供:一歩一歩
2013年4月12日 (金) 17:21時点におけるAdmin (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成: ガイロン {{Point|冬、ふるえ・鳥肌が亢進し、体温上昇を促進する。}} 動画と音声での説明: [[メディア:03904.swf|Flash...)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
POINT!

動画と音声での説明: Flash形式(Win, Mac) / MP4形式(iPad)


03855.jpg

負のフィードバックとは、「結果」が多いときには、「結果」を促進する「原因」を少なくし、逆に、「結果」が少ないときは、「結果」を促進する「原因」を多くすることで、「結果」をちょうどいい(セットポイント)レベルに安定させるためのシステムです。 たとえば、ふるえや鳥肌は、体温上昇を促進します。体温調節の負のフィードバックにおいては、ふるえや鳥肌が「原因」であり、体温上昇が「結果」となります。


そのため、夏に高体温となり、体温がセットポイントより高い場合、高体温=体温上昇という「結果」が多いと判断され、ふるえなどの運動や鳥肌など、すなわち、「結果」をもたらす「原因」は抑制さます。



03856.jpg

一方、逆に、冬に低体温となり、体温がセットポイントより低い場合、低体温=体温上昇という「結果」が少ないと判断され、ふるえなどの運動や鳥肌など、すなわち、「結果」をもたらす「原因」は増大します。


真冬の低温などは体温上昇を抑制するノイズであり、これに対して、ふるえや鳥肌による体温上昇の促進作用を多くする調節により、体温のホメオスターシスを保つことができて生理的です。 上り坂でエンジンの回転を増大させるのに似ています。


Challenge Quiz

1.

ふるえ・鳥肌を調節する負のフィードバックにおいて、 ふるえ・鳥肌を「原因」とするならば、「結果」は体温上昇である。(真夏日などにおける)高温暴露により、ふるえ・鳥肌を調節する負のフィードバックシステムが「ちょうどいい」とする(セットポイント)温度は、 上昇する.変わらない. 低下する 。そのため、このシステムは、高温暴露による高体温を、「結果」が 多い. ちょうどいい. 少ない と判断し、「原因」であるふるえ・鳥肌 を増大(亢進)させる. に影響しない.を減少(低下)させる

ふるえ・鳥肌を調節する負のフィードバックにおいて、 ふるえ・鳥肌を「原因」とするならば、「結果」は体温上昇である。(真冬日などにおける)低温暴露により、ふるえ・鳥肌を調節する負のフィードバックシステムが「ちょうどいい」とする(セットポイント)温度は、 上昇する.変わらない. 低下する 。そのため、このシステムは、低温暴露による低体温を「結果」が 多い. ちょうどいい.少ない と判断し、「原因」であるふるえ・鳥肌 を増大(亢進)させる. に影響しない. を減少(低下)させる

真冬の低温により、ふるえ・鳥肌は  増大する. 変化しない. 減少する

ふるえ・鳥肌を調節する負のフィードバックにおいて、真冬の低温は 原因. 結果.ノイズ である。