循環器系/心臓/心拍/心周期/導入編

提供:一歩一歩
2013年4月8日 (月) 18:49時点におけるAdmin (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成: <div style="padding-right: 1px; padding-left: 1px; padding-bottom: 1px; padding-top: 1px; background-color: #d0d0d0"><div style="padding-right: 3px; padding-left: 3px; padding-bo...)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
- ポイント -

心周期は、4つステージに分かれています。それは、ちょうど、エレベータで1階の荷物を5階に上げるとき、4つのステージに分かれるのにたとえられます。


00456.gif


- 導入編 -

心周期における現象と、エレベータでのお仕事は、多分に似ています。


「荷積み期」(左上)、まず1階で荷物が積まれます。当然、1階のエレベータドアは開いており、5階のは閉じています。荷物の流れがあります。


「上昇期」(右上)、エレベータが5階へ上昇します。エレベータドアは1階も5階も閉じています。また、荷物の流れはありません。


「荷下ろし期」(左下)、5階で荷物を下ろします。5階のエレベータドアは開き、荷物はエレベータから5階へ下されます。1階のエレベータドアは閉じています。


「下降期」(右下)、エレベータは再び下降してきます。エレベータドアは1階も5階も閉じています。


荷物をドンドン5階へ上げるときは、この4つのステージが何回もくり返されるわけです。エレベータでの荷上げと心臓の動きとは、下のように対応しています。


- 対応 -
荷積み期
充満期
上昇期
緊張期
荷下ろし期
下降期
駆出期
弛緩期
1階
心房
1階のドア
房室弁
エレベータ
心室
5階のドア
動脈弁
5階
動脈
荷物
血液


- 注意 -

このように、エレベータによる荷上げにたとえる限界をご理解下さい。

*エレベータが上昇する際、荷物も移動しているわけですが、心臓での現象は圧力の上昇であり、血流はありません。血流がある時期は、充満期と駆出期です。

*エレベータのドアは(当然ですが)、電気的にモータで開閉します。心臓の弁は、主に圧力の相対的高低で開閉します。

*エレベータでは、一生懸命働いている人がいますが、心臓の中には血液を動かすお仕事をしている人はいません(念のため!笑!!)。


Challenge Quiz

1.

(エレベータの)荷積み期には、1階のドアは 開いている. 閉まっている

(エレベータの)荷積み期には、5階のドアは 開いている.閉まっている

(エレベータの)上昇期には、1階のドアは 開いている.閉まっている

(エレベータの)上昇期には、5階のドアは 開いている.閉まっている

(エレベータの)荷下ろし期には、1階のドアは 開いている.閉まっている

(エレベータの)荷下ろし期には、5階のドアは 開いている. 閉まっている

(エレベータの)下降期には、1階のドアは 開いている.閉まっている

(エレベータの)下降期には、5階のドアは 開いている.閉まっている