Nerve05/disorders of the spinal cord and optic pathway/ascending pathway of temperature and pain sensation

提供:一歩一歩
2012年9月22日 (土) 14:28時点におけるSoichi.Nakatake (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成: 温度覚・痛覚の伝導路では,第1次感覚神経線維が後根から脊髄に入るとすぐに第2次感覚神経細胞体にシナプスを形成します.第...)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動

温度覚・痛覚の伝導路では,第1次感覚神経線維が後根から脊髄に入るとすぐに第2次感覚神経細胞体にシナプスを形成します.第2次感覚神経線維が脊髄神経レベルで左右の正中線を交叉し,脊髄を上行します.この上行路を脊髄視床路とよびます.


Challenge Quiz

1.

温度覚・痛覚は  皮質脊髄路(錐体路).脊髄視床路. 後索路 を通る.

2.

温度覚は  皮質脊髄路(錐体路).脊髄視床路. 後索路 を通る.

3.

痛覚は  皮質脊髄路(錐体路).脊髄視床路. 後索路 を通る.

4.

温度覚・痛覚の上行路で脊髄を上行するのは,第  1.2. 3 次感覚神経である.

5.

温度覚・痛覚の伝導路は,脊髄  前.後 根から入り,シナプスを  作り. 作らず ,  同側.対側 の  後索路.脊髄視床路. 皮質脊髄路 を上行し,  視床. 視床下部 でシナプスを作り,  大脳基底核.内包. 大脳辺縁系 を通り, 大脳皮質の  前頭葉.頭頂葉. 後頭葉. 側頭葉 にある  中心前回.中心後回 の  運動野.感覚野 へ投射する.