泌尿器系/腎臓/腎機能の全体像/病態生理学/腎不全/クレアチニン(など代謝産物)の動き

提供:一歩一歩
2013年4月16日 (火) 10:53時点におけるAdmin (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成: ヒニョウキケイ 動画と音声での説明 alt=02171.jpg|left|400px 図の赤い四角...)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動

動画と音声での説明


02171.jpg

図の赤い四角は血液、青い四角は血液中の水分、黄色い四角は尿管につながった部分を表しています。また、黄色い丸はクレアチニンを表わしています。青い四角1つは、水分100 mlです。腎不全ではろ過(こしとり)される水分は、毎分20 mlほどと、正常人よりも少なくなります。 腎不全では、ろ過(こしとり)される水分の量が減少するため、濾過されるクレアチニン(など代謝産物)の量は、0.2 mgなどと減少します。



02173.jpg

そして、水分の19.5 mlほどが再吸収され、血液に戻ります。クレアチニンは再吸収されません。クレアチニンは、代謝産物であるため、有用ではないからです。



02184.jpg

ろ過と再吸収の結果、尿管へ流出する水分は、1分間に0.5 mlほどです。クレアチニンは0.2 mgほどです。 同様の作用が30分間続くと、水分が約15 ml、クレアチニンは6 mg、尿管に流出します。正常人よりも少なく、血液があまりきれいになっていないことに注目して下さい。 そのため、腎臓から尿管を通って流出するクレアチニン(など代謝産物)の量は減少します。



Challenge Quiz

1.

腎不全の患者さんでは、ろ過(こしとり)されるクレアチニン(など代謝産物)の量が、正常人と比べて、 増大する. あまり変わらない.減少する

腎不全の患者さんでは、尿に入っているクレアチニン(など代謝産物)の量が、正常人と比べて、 増大する. あまり変わらない.減少する