内分泌系/総論/甲状腺、副腎皮質、性腺における三層構造/下垂体前葉系,その1/ステップ7

提供:一歩一歩
2013年4月8日 (月) 17:39時点におけるAdmin (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成: ナイブンピツケイ 甲状腺ホルモン、副腎皮質ホルモン、性(腺)ホルモンに関して {{Point|視床下部からの##刺...)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動

甲状腺ホルモン、副腎皮質ホルモン、性(腺)ホルモンに関して

POINT!


02534.jpg

現場主義の社長なのです。たとえば、 甲状腺に障害が生じ、甲状腺ホルモンの生成、内分泌、血中濃度が低下 したことを考えてみましょう。甲状腺ホルモンの血中濃度の甲状腺刺激ホルモンに対するlong loop negative feedbackのため、甲状腺刺激ホルモンの生成、内分泌、血中濃度は増大します。甲状腺刺激ホルモンの血中濃度上昇は、甲状腺刺激放出ホルモンの生成、内分泌を、short loop negative feedbackにより、抑制します。一方、甲状腺ホルモンの血中濃度の低下は、long loop negative feedbackにより甲状腺刺激ホルモン放出ホルモンの生成、内分泌を促進します。このように、甲状腺刺激ホルモン放出ホルモンにかかる2つのフィードバックは、逆の方向に作用します。2つのうち甲状腺ホルモンからのlong loop negative feedbackの方が強いので、結局、甲状腺刺激ホルモン放出ホルモンの生成、内分泌、血中濃度は亢進(上昇)します。ヒラ社員の働きがわるい!それに対する課長命令は増大している、という状況で社長は、課長に対する命令をどうするか?現場主義ですから、社長命令は増大するわけです。


今までの4つのステップを甲状腺に関して表にまとめると下記のようになります。

04632.jpg


Challenge Quiz

1.

下垂体からの副腎皮質刺激ホルモン(ACTH)の分泌が亢進し,血中濃度が上昇した.このことにより,視床下部からの副腎皮質刺激ホルモン放出ホルモン(CRH)の分泌を  促進.抑制 する  short loop. long loop negative feedbackが働く.

下垂体からの副腎皮質刺激ホルモン(ACTH)の分泌が低下し,血中濃度が低下した.このことにより,視床下部からの副腎皮質刺激ホルモン放出ホルモン(CRH)の分泌を  促進. 抑制 する  short loop. long loop negative feedbackが働く.

副腎皮質からの副腎皮質ホルモン(糖質コルチコイド)の分泌が亢進し,血中濃度が上昇した.このことにより,視床下部からの副腎皮質刺激ホルモン放出ホルモン(CRH)の分泌を  促進.抑制 する  short loop.long loop negative feedbackが働く.

副腎皮質からの副腎皮質ホルモン(糖質コルチコイド)の分泌が低下し,血中濃度が低下した.このことにより,視床下部からの副腎皮質刺激ホルモン放出ホルモン(CRH)の分泌を  促進. 抑制 する  short loop.long loop negative feedbackが働く.

副腎皮質からの副腎皮質ホルモン(糖質コルチコイド)の分泌が亢進し,血中濃度が上昇した.このことにより,下垂体からの副腎皮質刺激ホルモン(ACTH)の分泌を  促進.抑制 する  short loop.long loop negative feedbackが働く.

副腎皮質からの副腎皮質ホルモン(糖質コルチコイド)の分泌が低下し,血中濃度が低下した.このことにより,下垂体からの副腎皮質刺激ホルモン(ACTH)の分泌を  促進. 抑制 する  short loop.long loop negative feedbackが働く.