「概論/遺伝/生化学と細胞内小器官/核酸(DNA, RNA)/核酸塩基/種類」の版間の差分

提供:一歩一歩
ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
編集の要約なし
 
12行目: 12行目:
{{QuizTitle}}
{{QuizTitle}}
<GIFT>
<GIFT>
//LEVEL:3
//LEVEL:4
//RAND  
//RAND  
アデニン adenine (A)は{=DNA~=RNA}内の核酸塩基である。  
アデニン adenine (A)は{=DNA~=RNA}内の核酸塩基である。  


//LEVEL:3  
//LEVEL:3  
//RAND
アデニン adenine (A)は{=DNA~=RNA}内の核酸塩基である。
[[画像:03825.jpg|left|400px]]
//LEVEL:4
//RAND  
//RAND  
グアニン guanine (G)は{=DNA~=RNA}内の核酸塩基である。  
グアニン guanine (G)は{=DNA~=RNA}内の核酸塩基である。  


//LEVEL:3
//LEVEL:3  
//RAND
グアニン guanine (G)は{=DNA~=RNA}内の核酸塩基である。
[[画像:03825.jpg|left|400px]] 
 
//LEVEL:4
//RAND  
//RAND  
シトシン cytosine (C)は{=DNA~=RNA}内の核酸塩基である。  
シトシン cytosine (C)は{=DNA~=RNA}内の核酸塩基である。  


//LEVEL:3
//LEVEL:3
//RAND
シトシン cytosine (C)は{=DNA~=RNA}内の核酸塩基である。
[[画像:03825.jpg|left|400px]]
//LEVEL:4
//RAND  
//RAND  
チミン thymine (T)は{=DNA~RNA}内の核酸塩基である。  
チミン thymine (T)は{=DNA~RNA}内の核酸塩基である。  
//LEVEL:3
//RAND
チミン thymine (T)は{=DNA~RNA}内の核酸塩基である。
[[画像:03825.jpg|left|400px]] 
//LEVEL:4
//RAND
ウラシル uracil (U)は{~DNA~=RNA}内の核酸塩基である。


//LEVEL:3  
//LEVEL:3  
//RAND  
//RAND  
ウラシル uracil (U)は{~DNA~=RNA}内の核酸塩基である。  
ウラシル uracil (U)は{~DNA~=RNA}内の核酸塩基である。
[[画像:03825.jpg|left|400px]]
 
 


//LEVEL:2  
//LEVEL:2  
49行目: 77行目:
RNA内の核酸塩基には{=アデニン~=グアニン~=シトシン~チミン~=ウラシル}がある。  
RNA内の核酸塩基には{=アデニン~=グアニン~=シトシン~チミン~=ウラシル}がある。  
[[画像:03825.jpg|300px]]
[[画像:03825.jpg|300px]]
//LEVEL:4
//RAND
DNA内の核酸塩基には{=チミン~ウラシル}がある。


//LEVEL:3  
//LEVEL:3  
//RAND  
//RAND  
DNA内の核酸塩基には{=チミン~ウラシル}がある。  
DNA内の核酸塩基には{=チミン~ウラシル}がある。
[[画像:03825.jpg|300px]]
 
//LEVEL:4
//RAND
RNA内の核酸塩基には{~チミン~=ウラシル}がある。  


//LEVEL:3  
//LEVEL:3  
//RAND  
//RAND  
RNA内の核酸塩基には{~チミン~=ウラシル}がある。  
RNA内の核酸塩基には{~チミン~=ウラシル}がある。  
[[画像:03825.jpg|300px]]
</GIFT>
</GIFT>

2025年2月1日 (土) 22:10時点における最新版

POINT!

動画と音声での説明

03825.jpg

デオキシリボ核酸 deoxyribonucleic acid (DNA)にはアデニン adenine (A)、グアニン guanine (G)、シトシン cytosine (C)、チミン thymine (T)の4種の核酸塩基が並んでいます。


リボ核酸 ribonucleic acid (RNA)にはチミン thymine (T)がなく、ウラシル uracil (U)があります。そのため、RNAには、アデニン adenine (A)、グアニン guanine (G)、シトシン cytosine (C)、ウラシル uracil (U)の4種の核酸塩基が並んでいます。


Challenge Quiz

1.

アデニン adenine (A)は DNA RNA 内の核酸塩基である。

2.

アデニン adenine (A)は DNA RNA 内の核酸塩基である。

/wiki/images/thumb/7/77/03825.jpg/400px-03825.jpg
3.

グアニン guanine (G)は DNA RNA 内の核酸塩基である。

4.

グアニン guanine (G)は DNA RNA 内の核酸塩基である。

/wiki/images/thumb/7/77/03825.jpg/400px-03825.jpg
5.

シトシン cytosine (C)は DNA RNA 内の核酸塩基である。

6.

シトシン cytosine (C)は DNA RNA 内の核酸塩基である。

/wiki/images/thumb/7/77/03825.jpg/400px-03825.jpg
7.

チミン thymine (T)は DNA RNA 内の核酸塩基である。

8.

チミン thymine (T)は DNA RNA 内の核酸塩基である。

/wiki/images/thumb/7/77/03825.jpg/400px-03825.jpg
9.

ウラシル uracil (U)は DNA RNA 内の核酸塩基である。

10.

ウラシル uracil (U)は DNA RNA 内の核酸塩基である。

/wiki/images/thumb/7/77/03825.jpg/400px-03825.jpg
11.

DNA内の核酸塩基には アデニン グアニン シトシン チミン ウラシル がある。

12.

DNA内の核酸塩基には アデニン グアニン シトシン チミン ウラシル がある。

/wiki/images/thumb/7/77/03825.jpg/300px-03825.jpg
13.

RNA内の核酸塩基には アデニン グアニン シトシン チミン ウラシル がある。

14.

RNA内の核酸塩基には アデニン グアニン シトシン チミン ウラシル がある。

/wiki/images/thumb/7/77/03825.jpg/300px-03825.jpg
15.

DNA内の核酸塩基には チミン ウラシル がある。

16.

DNA内の核酸塩基には チミン ウラシル がある。

/wiki/images/thumb/7/77/03825.jpg/300px-03825.jpg
17.

RNA内の核酸塩基には チミン ウラシル がある。

18.

RNA内の核酸塩基には チミン ウラシル がある。

/wiki/images/thumb/7/77/03825.jpg/300px-03825.jpg