「電解質と体液/体液分画、電解質と体液の関係/体液分画と主な電解質」の版間の差分

提供:一歩一歩
ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
編集の要約なし
1行目: 1行目:
体内でもっとも多い物質は水分です。実に体重の60%、体重1kgあたり、600 mLの体液が体内にあります。この水分は下記のように分布しています。  
体内でもっとも多い物質は水分です。実に体重の60%、体重1kgあたり、600 mLの体液が体内にあります。この水分は下記のように分布しています。  
[[ファイル:04709.jpg|none|600px]]<br>
[[ファイル:04709.jpg|none|600px]]<br>
[[ファイル:BodyFluidCompartmentsIonsJpnBasic.jpg|none|600px]]<br>
[[ファイル:BodyFluidCompartmentsIonsJpnBasic.jpg|none|450px]]<br>
<br style="clear:both;" />  
<br style="clear:both;" />  
{{QuizTitle}}
{{QuizTitle}}

2024年3月13日 (水) 15:33時点における版

体内でもっとも多い物質は水分です。実に体重の60%、体重1kgあたり、600 mLの体液が体内にあります。この水分は下記のように分布しています。

04709.jpg


BodyFluidCompartmentsIonsJpnBasic.jpg



Challenge Quiz

1.

細胞内液量は体重の約  60 40 20 15 5 %である。

2.

総体液量は体重の約  60 40 20 15 5 %である。

3.

細胞外液量は体重の約  60 40 20 15 5 %である。

4.

間質液(組織液)、すなわち、血管外の細胞外液量は体重の約 60 40 20 15 5 %である。

5.

血漿、すなわち、血管内の細胞外液量は体重の約 60 40 20 15 5 %である。

6.

Na+は細胞 の主たる陽イオンである。

7.

Na+は細胞 の主たる陽イオンである

8.

K+は細胞  の主たる陽イオンである。

9.

K+は細胞  の主たる陽イオンである。

10.

血漿は、細胞 液である。