「血液・骨髄・リンパ系/防御システム・白血球/白血球/リンパ球/分類と役割」の版間の差分

提供:一歩一歩
ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
編集の要約なし
3行目: 3行目:
{{QuizTitle}}
{{QuizTitle}}
<GIFT>
<GIFT>
//LEVEL:4
//LEVEL:2
//RAND
もっとも多い白血球は、{~リンパ球~肥満細胞~単球(マクロファージ、樹状細胞)~好塩基球~=好中球~好酸球}である。
 
//LEVEL:2
//RAND
抗原提示作用が強いのは{~リンパ球~肥満細胞~マクロファージ~=樹状細胞~好塩基球~好中球~好酸球}である。
 
//LEVEL:2
//RAND  
//RAND  
T細胞(リンパ球)が直接担っているのは、{=細胞性~(体)液性}免疫である。
ヒスタミン分泌が多いのは{~リンパ球~=肥満細胞~マクロファージ~樹状細胞~好塩基球~好中球~好酸球}である。


//LEVEL:4
//LEVEL:2
//RAND  
//RAND  
B細胞(リンパ球)が直接担っているのは、{~細胞性~=(体)液性}である。  
(体)液性免疫を担当しているのは{~=Bリンパ球(形質細胞)~Tリンパ球~肥満細胞~マクロファージ~樹状細胞~好塩基球~好中球~好酸球}である。


//LEVEL:2  
//LEVEL:2  
//RAND  
//RAND  
細胞性免疫は、{=T細胞(リンパ球)~B細胞(リンパ球)}が直接担っている。
抗体を生成しているのは{~=Bリンパ球(形質細胞)~Tリンパ球~肥満細胞~マクロファージ~樹状細胞~好塩基球~好中球~好酸球}である。


//LEVEL:2  
//LEVEL:2  
//RAND  
//RAND  
(体)液性免疫は、{~T細胞(リンパ球)~=B細胞(リンパ球)}が直接担っている。
細胞性免疫を担当しているのは{~Bリンパ球(形質細胞)~=Tリンパ球~肥満細胞~マクロファージ~樹状細胞~好塩基球~好中球~好酸球}である。
</GIFT>
</GIFT>

2020年10月22日 (木) 19:33時点における版

リンパ球はT細胞(リンパ球)グループとB細胞(リンパ球)グループとに分かれています。T細胞(リンパ球)は細胞性免疫、 B細胞(リンパ球)は(体)液性免疫を担っています。「体液性免疫」「液性免疫」の両方の呼び方があるので、(体)液性免疫と表記してあります。

04051.jpg

Challenge Quiz

1.

もっとも多い白血球は、 リンパ球 肥満細胞 単球(マクロファージ、樹状細胞) 好塩基球 好中球 好酸球 である。

2.

抗原提示作用が強いのは リンパ球 肥満細胞 マクロファージ 樹状細胞 好塩基球 好中球 好酸球 である。

3.

ヒスタミン分泌が多いのは リンパ球 肥満細胞 マクロファージ 樹状細胞 好塩基球 好中球 好酸球 である。

4.

(体)液性免疫を担当しているのは Bリンパ球(形質細胞) Tリンパ球 肥満細胞 マクロファージ 樹状細胞 好塩基球 好中球 好酸球 である。

5.

抗体を生成しているのは Bリンパ球(形質細胞) Tリンパ球 肥満細胞 マクロファージ 樹状細胞 好塩基球 好中球 好酸球 である。

6.

細胞性免疫を担当しているのは Bリンパ球(形質細胞) Tリンパ球 肥満細胞 マクロファージ 樹状細胞 好塩基球 好中球 好酸球 である。