「電解質と体液/腎臓と肺、それぞれの機能低下と機能亢進/重炭酸緩衝系が緩衝するもの、もたらすもの」の版間の差分
編集の要約なし |
編集の要約なし |
||
1行目: | 1行目: | ||
<ol class="list1"> <li>原疾患により血しょう中のCO<sub>2</sub>が増大し,重炭酸緩衝系(H<sup>+</sup> + HCO<sub>3</sub> | <ol class="list1"> <li>原疾患により血しょう中のCO<sub>2</sub>が増大し,重炭酸緩衝系(H<sup>+</sup> + HCO<sub>3</sub> | ||
<sup>-</sup> ← H<sub>2</sub>CO<sub>3</sub> ← H<sub>2</sub>O + CO<sub>2</sub>方向の変換)のためにH<sup>+</sup>を増大させる病態を呼吸性アシドーシスという. </li> <li>H<sup>+</sup>が原疾患そのものにより増大する病態を代謝性アシドーシスという. </li> <li>原疾患により血しょう中のCO<sub>2</sub>が減少し,重炭酸緩衝系(H<sup>+</sup> + HCO<sub>3</sub> | <sup>-</sup> ← H<sub>2</sub>CO<sub>3</sub> ← H<sub>2</sub>O + CO<sub>2</sub>方向の変換)のためにH<sup>+</sup>を増大させる病態を呼吸性アシドーシスという. </li> <li>H<sup>+</sup>が原疾患そのものにより増大する病態を代謝性アシドーシスという. </li> <li>原疾患により血しょう中のCO<sub>2</sub>が減少し,重炭酸緩衝系(H<sup>+</sup> + HCO<sub>3</sub> | ||
81行目: | 79行目: | ||
{{QuizTitle}} | {{QuizTitle}} | ||
<GIFT> | <GIFT> | ||
//LEVEL: | //LEVEL:3 | ||
//RAND | //RAND | ||
肺炎(肺の機能低下)そのものにより(重炭酸緩衝系の作用なしに)動脈血に最初に起こる変化は {~H<sup>+</sup>~=CO<sub>2</sub>}の {=増大~減少}、すなわち {~呼吸性アシドーシス(による酸血症)~代謝性アシドーシス(による酸血症)~呼吸性アルカローシス(によるアルカリ血症)~代謝性アルカローシス(によるアルカリ血症)~=高CO<sub>2</sub>血症~低CO<sub>2</sub>血症}である。血漿のこの変化に対し、重炭酸緩衝系は {=H<sup>+</sup> + HCO<sub>3</sub><sup>-</sup> ← H<sub>2</sub>CO<sub>3</sub> ← H<sub>2</sub>O + CO<sub>2</sub>~H<sup>+</sup> + HCO<sub>3</sub><sup>-</sup> → H<sub>2</sub>CO<sub>3</sub> → H<sub>2</sub>O + CO<sub>2</sub>}の方向に作用する.。「重炭酸緩衝系の緩衝力は完全ではない」ため、緩衝系により減少する {~H<sup>+</sup>~=CO<sub>2</sub>}の量は、原疾患(肺の機能低下)により増大する量より {=小さい~大きい}。そのため、総和(正常状態との比較)としては、CO<sub>2</sub>は {=増大~減少}し、H<sup>+</sup>は {=増大~減少}する。 すなわち、(種々の代償作用なしには)、 {=呼吸性アシドーシス(による酸血症)~代謝性アシドーシス(による酸血症)~呼吸性アルカローシス(によるアルカリ血症)~代謝性アルカローシス(によるアルカリ血症)}が{=もたらされる~緩衝される}。 また、{=高CO<sub>2</sub>血症~低CO<sub>2</sub>血症}が{~もたらされる~=緩衝される}。 | 肺炎(肺の機能低下)そのものにより(重炭酸緩衝系の作用なしに)動脈血に最初に起こる変化は {~H<sup>+</sup>~=CO<sub>2</sub>}の {=増大~減少}、すなわち {~呼吸性アシドーシス(による酸血症)~代謝性アシドーシス(による酸血症)~呼吸性アルカローシス(によるアルカリ血症)~代謝性アルカローシス(によるアルカリ血症)~=高CO<sub>2</sub>血症~低CO<sub>2</sub>血症}である。血漿のこの変化に対し、重炭酸緩衝系は {=H<sup>+</sup> + HCO<sub>3</sub><sup>-</sup> ← H<sub>2</sub>CO<sub>3</sub> ← H<sub>2</sub>O + CO<sub>2</sub>~H<sup>+</sup> + HCO<sub>3</sub><sup>-</sup> → H<sub>2</sub>CO<sub>3</sub> → H<sub>2</sub>O + CO<sub>2</sub>}の方向に作用する.。「重炭酸緩衝系の緩衝力は完全ではない」ため、緩衝系により減少する {~H<sup>+</sup>~=CO<sub>2</sub>}の量は、原疾患(肺の機能低下)により増大する量より {=小さい~大きい}。そのため、総和(正常状態との比較)としては、CO<sub>2</sub>は {=増大~減少}し、H<sup>+</sup>は {=増大~減少}する。 すなわち、(種々の代償作用なしには)、 {=呼吸性アシドーシス(による酸血症)~代謝性アシドーシス(による酸血症)~呼吸性アルカローシス(によるアルカリ血症)~代謝性アルカローシス(によるアルカリ血症)}が{=もたらされる~緩衝される}。 また、{=高CO<sub>2</sub>血症~低CO<sub>2</sub>血症}が{~もたらされる~=緩衝される}。 | ||
//LEVEL: | //LEVEL:3 | ||
//RAND | //RAND | ||
腎不全(腎臓の機能低下)そのものにより(重炭酸緩衝系の作用なしに)動脈血に最初に起こる変化は {=H<sup>+</sup>~CO<sub>2</sub>}の {=増大~減少}、すなわち{~呼吸性アシドーシス(による酸血症)~=代謝性アシドーシス(による酸血症)~呼吸性アルカローシス(によるアルカリ血症)~代謝性アルカローシス(によるアルカリ血症)~高CO<sub>2</sub>血症~低CO<sub>2</sub>血症}である。血漿のこの変化に対し、重炭酸緩衝系は {~H<sup>+</sup> + HCO<sub>3</sub><sup>-</sup> ← H<sub>2</sub>CO<sub>3</sub> ← H<sub>2</sub>O + CO<sub>2</sub>~=H<sup>+</sup> + HCO<sub>3</sub><sup>-</sup> → H<sub>2</sub>CO<sub>3</sub> → H<sub>2</sub>O + CO<sub>2</sub>}の方向に作用する。 「重炭酸緩衝系の緩衝力は完全ではない」ため、緩衝系により減少する {=H<sup>+</sup>~CO<sub>2</sub>}の量は、原疾患(腎臓の機能低下)により増大する量より {=小さい~大きい}。そのため、総和(正常状態との比較)としては、CO<sub>2</sub>は {=増大~減少}し、H<sup>+</sup>は {=増大~減少}する。 すなわち、(種々の代償作用なしには)、{~呼吸性アシドーシス(による酸血症)~=代謝性アシドーシス(による酸血症)~呼吸性アルカローシス(によるアルカリ血症)~代謝性アルカローシス(によるアルカリ血症)}が {~もたらされる~=緩衝される}。また、 {=高CO<sub>2</sub>血症~低CO<sub>2</sub>血症}が {=もたらされる~緩衝される}。 | 腎不全(腎臓の機能低下)そのものにより(重炭酸緩衝系の作用なしに)動脈血に最初に起こる変化は {=H<sup>+</sup>~CO<sub>2</sub>}の {=増大~減少}、すなわち{~呼吸性アシドーシス(による酸血症)~=代謝性アシドーシス(による酸血症)~呼吸性アルカローシス(によるアルカリ血症)~代謝性アルカローシス(によるアルカリ血症)~高CO<sub>2</sub>血症~低CO<sub>2</sub>血症}である。血漿のこの変化に対し、重炭酸緩衝系は {~H<sup>+</sup> + HCO<sub>3</sub><sup>-</sup> ← H<sub>2</sub>CO<sub>3</sub> ← H<sub>2</sub>O + CO<sub>2</sub>~=H<sup>+</sup> + HCO<sub>3</sub><sup>-</sup> → H<sub>2</sub>CO<sub>3</sub> → H<sub>2</sub>O + CO<sub>2</sub>}の方向に作用する。 「重炭酸緩衝系の緩衝力は完全ではない」ため、緩衝系により減少する {=H<sup>+</sup>~CO<sub>2</sub>}の量は、原疾患(腎臓の機能低下)により増大する量より {=小さい~大きい}。そのため、総和(正常状態との比較)としては、CO<sub>2</sub>は {=増大~減少}し、H<sup>+</sup>は {=増大~減少}する。 すなわち、(種々の代償作用なしには)、{~呼吸性アシドーシス(による酸血症)~=代謝性アシドーシス(による酸血症)~呼吸性アルカローシス(によるアルカリ血症)~代謝性アルカローシス(によるアルカリ血症)}が {~もたらされる~=緩衝される}。また、 {=高CO<sub>2</sub>血症~低CO<sub>2</sub>血症}が {=もたらされる~緩衝される}。 | ||
//LEVEL: | //LEVEL:3 | ||
//RAND | //RAND | ||
肺の機能亢進そのものにより(重炭酸緩衝系の作用なしに)動脈血に最初に起こる変化は {~H<sup>+</sup>~=CO<sub>2</sub>}の {~増大~=減少}、すなわち{~呼吸性アシドーシス(による酸血症)~代謝性アシドーシス(による酸血症)~呼吸性アルカローシス(によるアルカリ血症)~代謝性アルカローシス(によるアルカリ血症)~高CO<sub>2</sub>血症~=低CO<sub>2</sub>血症}である。血漿のこの変化に対し、重炭酸緩衝系は {~H<sup>+</sup> + HCO<sub>3</sub><sup>-</sup> ← H<sub>2</sub>CO<sub>3</sub> ← H<sub>2</sub>O + CO<sub>2</sub>~=H<sup>+</sup> + HCO<sub>3</sub><sup>-</sup> → H<sub>2</sub>CO<sub>3</sub> → H<sub>2</sub>O +CO<sub>2</sub>}の方向に作用する。「重炭酸緩衝系の緩衝力は完全ではない」ため、緩衝系により増大する {~H<sup>+</sup>~=CO<sub>2</sub>}の量は、原疾患(肺の機能亢進)により低下する量より {=小さい~大きい}。そのため、総和(正常状態との比較)としては、CO<sub>2</sub>は {~増大~=減少}し、H<sup>+</sup>は {~増大~=減少}する。 すなわち、(種々の代償作用なしには)、{~呼吸性アシドーシス(による酸血症)~代謝性アシドーシス(による酸血症)~=呼吸性アルカローシス(によるアルカリ血症)~代謝性アルカローシス(によるアルカリ血症)}が {=もたらされる~緩衝される}。また、 {~高CO<sub>2</sub>血症~=低CO<sub>2</sub>血症}が {~もたらされる~=緩衝される}。 | 肺の機能亢進そのものにより(重炭酸緩衝系の作用なしに)動脈血に最初に起こる変化は {~H<sup>+</sup>~=CO<sub>2</sub>}の {~増大~=減少}、すなわち{~呼吸性アシドーシス(による酸血症)~代謝性アシドーシス(による酸血症)~呼吸性アルカローシス(によるアルカリ血症)~代謝性アルカローシス(によるアルカリ血症)~高CO<sub>2</sub>血症~=低CO<sub>2</sub>血症}である。血漿のこの変化に対し、重炭酸緩衝系は {~H<sup>+</sup> + HCO<sub>3</sub><sup>-</sup> ← H<sub>2</sub>CO<sub>3</sub> ← H<sub>2</sub>O + CO<sub>2</sub>~=H<sup>+</sup> + HCO<sub>3</sub><sup>-</sup> → H<sub>2</sub>CO<sub>3</sub> → H<sub>2</sub>O +CO<sub>2</sub>}の方向に作用する。「重炭酸緩衝系の緩衝力は完全ではない」ため、緩衝系により増大する {~H<sup>+</sup>~=CO<sub>2</sub>}の量は、原疾患(肺の機能亢進)により低下する量より {=小さい~大きい}。そのため、総和(正常状態との比較)としては、CO<sub>2</sub>は {~増大~=減少}し、H<sup>+</sup>は {~増大~=減少}する。 すなわち、(種々の代償作用なしには)、{~呼吸性アシドーシス(による酸血症)~代謝性アシドーシス(による酸血症)~=呼吸性アルカローシス(によるアルカリ血症)~代謝性アルカローシス(によるアルカリ血症)}が {=もたらされる~緩衝される}。また、 {~高CO<sub>2</sub>血症~=低CO<sub>2</sub>血症}が {~もたらされる~=緩衝される}。 | ||
//LEVEL: | //LEVEL:3 | ||
//RAND | //RAND | ||
腎臓の機能亢進(アルドステロン症)そのものにより(重炭酸緩衝系の作用なしに)動脈血に最初に起こる変化は {=H<sup>+</sup>~CO<sub>2</sub>}の {~増大~=減少}、すなわち{~呼吸性アシドーシス(による酸血症)~代謝性アシドーシス(による酸血症)~呼吸性アルカローシス(によるアルカリ血症)~=代謝性アルカローシス(によるアルカリ血症)~高CO<sub>2</sub>血症~低CO<sub>2</sub>血症}である。血漿のこの変化に対し、重炭酸緩衝系は {=H<sup>+</sup> + HCO<sub>3</sub><sup>-</sup> ← H<sub>2</sub>CO<sub>3</sub> ← H<sub>2</sub>O + CO<sub>2</sub>~H<sup>+</sup> + HCO<sub>3</sub><sup>-</sup> → H<sub>2</sub>CO<sub>3</sub> → H<sub>2</sub>O + CO<sub>2</sub>}の方向に作用する。 「重炭酸緩衝系の緩衝力は完全ではない」ため、緩衝系により増大する {=H<sup>+</sup>~CO<sub>2</sub>}の量は、原疾患(腎の機能亢進)により低下する量より {=小さい~大きい}。そのため、総和(正常状態との比較)としては、CO<sub>2</sub>は {~増大~=減少}し、H<sup>+</sup>は {~増大~=減少}する。 すなわち、(種々の代償作用なしには)、{~呼吸性アシドーシス(による酸血症)~代謝性アシドーシス(による酸血症)~呼吸性アルカローシス(によるアルカリ血症)~=代謝性アルカローシス(によるアルカリ血症)}が {~もたらされる~=緩衝される}。また。 {~高CO<sub>2</sub>血症~=低CO<sub>2</sub>血症}が {=もたらされる~緩衝される}。 | 腎臓の機能亢進(アルドステロン症)そのものにより(重炭酸緩衝系の作用なしに)動脈血に最初に起こる変化は {=H<sup>+</sup>~CO<sub>2</sub>}の {~増大~=減少}、すなわち{~呼吸性アシドーシス(による酸血症)~代謝性アシドーシス(による酸血症)~呼吸性アルカローシス(によるアルカリ血症)~=代謝性アルカローシス(によるアルカリ血症)~高CO<sub>2</sub>血症~低CO<sub>2</sub>血症}である。血漿のこの変化に対し、重炭酸緩衝系は {=H<sup>+</sup> + HCO<sub>3</sub><sup>-</sup> ← H<sub>2</sub>CO<sub>3</sub> ← H<sub>2</sub>O + CO<sub>2</sub>~H<sup>+</sup> + HCO<sub>3</sub><sup>-</sup> → H<sub>2</sub>CO<sub>3</sub> → H<sub>2</sub>O + CO<sub>2</sub>}の方向に作用する。 「重炭酸緩衝系の緩衝力は完全ではない」ため、緩衝系により増大する {=H<sup>+</sup>~CO<sub>2</sub>}の量は、原疾患(腎の機能亢進)により低下する量より {=小さい~大きい}。そのため、総和(正常状態との比較)としては、CO<sub>2</sub>は {~増大~=減少}し、H<sup>+</sup>は {~増大~=減少}する。 すなわち、(種々の代償作用なしには)、{~呼吸性アシドーシス(による酸血症)~代謝性アシドーシス(による酸血症)~呼吸性アルカローシス(によるアルカリ血症)~=代謝性アルカローシス(によるアルカリ血症)}が {~もたらされる~=緩衝される}。また。 {~高CO<sub>2</sub>血症~=低CO<sub>2</sub>血症}が {=もたらされる~緩衝される}。 | ||
</GIFT> | </GIFT> |
2017年6月30日 (金) 17:37時点における版
- 原疾患により血しょう中のCO2が増大し,重炭酸緩衝系(H+ + HCO3 - ← H2CO3 ← H2O + CO2方向の変換)のためにH+を増大させる病態を呼吸性アシドーシスという.
- H+が原疾患そのものにより増大する病態を代謝性アシドーシスという.
- 原疾患により血しょう中のCO2が減少し,重炭酸緩衝系(H+ + HCO3 - → H2CO3 → H2O + CO2方向の変換)のためにH+を減少させる病態を呼吸性アルカローシスという.
- H+が原疾患そのものにより減少する病態を代謝性アルカローシスという.
が前のステップのまとめであった.重炭酸緩衝系が緩衝するもの,もたらすものをまとめておこう.
注意!!
肺と腎臓の機能異常と重炭酸緩衝系の作用のみをまとめた.実際には,種々の代償が働き,血中の変化は「総和」のようにはならない.これは,第7章で勉強しよう.
原疾患 | 動脈血に最初に起こる変化 | ||
---|---|---|---|
H+ | CO2 | 呼び方 | |
a. 肺の機能低下 | ↑↑ | 高CO2血症 | |
b. 腎臓の機能低下 | ↑↑ | 代謝性アシドーシス(による酸血症) | |
c. 肺の機能亢進 | ↓↓ | 低CO2血症 | |
d. 腎臓の機能亢進 | ↓↓ | 代謝性アルカローシス(によるアルカリ血症) |
原疾患 | 重炭酸緩衝系の作用の結果,動脈血に2次的に起こる変化 | ||||
---|---|---|---|---|---|
変換の方向 | H+ | CO2 | 緩衝するもの | もたらすもの | |
a. 肺の機能低下 | H+←CO2 | ↑ | ↓ | 高CO2血症 | 呼吸性アシドーシス(による酸血症) |
b. 腎臓の機能低下 | H+→CO2 | ↓ | ↑ | 代謝性アシドーシス(による酸血症) | 高CO2血症 |
c. 肺の機能亢進 | H+→CO2 | ↓ | ↑ | 低CO2血症 | 呼吸性アルカローシス(によるアルカリ血症) |
d. 腎臓の機能亢進 | H+←CO2 | ↑ | ↓ | 代謝性アルカローシス(によるアルカリ血症) | 低CO2血症 |
原疾患 | 原疾患ならびに重炭酸緩衝系の作用の結果,総和的に動脈血に起こる変化 | |
---|---|---|
H+ | CO2 | |
a. 肺の機能低下 | ↑ | ↑ |
b. 腎臓の機能低下 | ↑ | ↑ |
c. 肺の機能亢進 | ↓ | ↓ |
d. 腎臓の機能亢進 | ↓ | ↓ |
全部をひとつの表にまとめて見よう!
原疾患 | 動脈血に最初に 起こる変化 | 重炭酸緩衝系の作用の結果、 動脈血に2次的に起こる変化 | 原疾患ならびに重炭酸緩衝系の作用の結果,総和的に動脈血に起こる変化 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
H+ | CO2 | よび方 | 変換の方向 | H+ | CO2 | 緩衝するもの | もたらすもの | H+ | CO2 | |
肺の機能低下 | ↑↑ | 高CO2 血症 | H+←CO2 | ↑ | ↓ | 高CO2 血症 | 呼吸性アシドーシスによる酸血症 | ↑ | ↑ | |
腎臓の機能低下 | ↑↑ | 代謝性アシドーシスによる酸血症 | H+→CO2 | ↓ | ↑ | 代謝性アシドーシスによる酸血症 | 高CO2 血症 | ↑ | ↑ | |
肺の機能亢進 | ↓↓ | 低CO2 血症 | H+→CO2 | ↓ | ↑ | 低CO2 血症 | 呼吸性アルカローシスによるアルカリ血症 | ↓ | ↓ | |
腎臓の機能亢進 | ↓↓ | 代謝性アルカローシスによるアルカリ血症 | H+←CO2 | ↑ | ↓ | 代謝性アルカローシスによるアルカリ血症 | 低CO2 血症 | ↓ | ↓ |
- 肺炎(肺の機能低下)そのものにより(重炭酸緩衝系の作用なしに)動脈血に最初に起こる変化は高CO2血症である.動脈血のこの変化に対し,重炭酸緩衝系はH+ + HCO3 - ← H2CO3 ← H2O + CO2の方向に作用する.「重炭酸緩衝系の緩衝力は完全ではない」ため,緩衝系により減少するCO2の量(↓)は,原疾患(肺の機能低下)により増大する量(↑↑)より小さい.そのため,総和としては,CO2もH+も増大する.すなわち,(種々の代償作用なしには)重炭酸緩衝系の作用により,高CO2血症は緩衝され,呼吸性アシドーシス(による酸血症)がもたらされる.
- 腎不全(腎の機能低下)そのものにより(重炭酸緩衝系の作用なしに)動脈血に最初に起こる変化は代謝性アシドーシス(による酸血症)(高H+血症)である.動脈血のこの変化に対し,重炭酸緩衝系はH+ + HCO3 - → H2CO3 → H2O + CO2の方向に作用する.「重炭酸緩衝系の緩衝力は完全ではない」ため,緩衝系により減少するH+の量(↓)は,原疾患(腎の機能低下)により増大する量(↑↑)より小さい.そのため,総和としては,H+もCO2も増大する.すなわち,(種々の代償作用なしには)重炭酸緩衝系の作用により,代謝性アシドーシス(による酸血症)は緩衝され,高CO2血症がもたらされる.
- 肺の機能亢進そのものにより(重炭酸緩衝系の作用なしに)動脈血に最初に起こる変化は低CO2血症である.動脈血のこの変化に対し,重炭酸緩衝系はH+ + HCO3 - → H2CO3 → H2O + CO2の方向に作用する.「重炭酸緩衝系の緩衝力は完全ではない」ため,緩衝系により増大するCO2の量(↑)は,原疾患(肺の機能亢進)により減少する量(↓↓)より小さい.そのため,総和としては,H+もCO2も減少する.すなわち,(種々の代償作用なしには)重炭酸緩衝系の作用により,低CO2血症は緩衝され,呼吸性アルカローシス(によるアルカリ血症)がもたらされる.
- 腎臓の機能亢進(アルドステロン症)そのものにより(重炭酸緩衝系の作用なしに)動脈血に最初に起こる変化は代謝性アルカローシス(によるアルカリ血症)である.動脈血のこの変化に対し,重炭酸緩衝系はH+ + HCO3 - ← H2CO3 ← H2O + CO2の方向に作用する.「重炭酸緩衝系の緩衝力は完全ではない」ため,緩衝系により増大するH+の量(↑)は,原疾患(腎臓の機能亢進)により減少する量(↓↓)より小さい.そのため,総和としては,H+もCO2も減少する.すなわち,(種々の代償作用なしには)重炭酸緩衝系の作用により,代謝性アルカローシス(によるアルカリ血症)は緩衝され,低CO2血症がもたらされる.
Challenge Quiz
肺炎(肺の機能低下)そのものにより(重炭酸緩衝系の作用なしに)動脈血に最初に起こる変化は H+ CO2 の 増大 減少 、すなわち 呼吸性アシドーシス(による酸血症) 代謝性アシドーシス(による酸血症) 呼吸性アルカローシス(によるアルカリ血症) 代謝性アルカローシス(によるアルカリ血症) 高CO2血症 低CO2血症 である。血漿のこの変化に対し、重炭酸緩衝系は H+ + HCO3- ← H2CO3 ← H2O + CO2 H+ + HCO3- → H2CO3 → H2O + CO2 の方向に作用する.。「重炭酸緩衝系の緩衝力は完全ではない」ため、緩衝系により減少する H+ CO2 の量は、原疾患(肺の機能低下)により増大する量より 小さい 大きい 。そのため、総和(正常状態との比較)としては、CO2は 増大 減少 し、H+は 増大 減少 する。 すなわち、(種々の代償作用なしには)、 呼吸性アシドーシス(による酸血症) 代謝性アシドーシス(による酸血症) 呼吸性アルカローシス(によるアルカリ血症) 代謝性アルカローシス(によるアルカリ血症) が もたらされる 緩衝される 。 また、 高CO2血症 低CO2血症 が もたらされる 緩衝される 。
腎不全(腎臓の機能低下)そのものにより(重炭酸緩衝系の作用なしに)動脈血に最初に起こる変化は H+ CO2 の 増大 減少 、すなわち 呼吸性アシドーシス(による酸血症) 代謝性アシドーシス(による酸血症) 呼吸性アルカローシス(によるアルカリ血症) 代謝性アルカローシス(によるアルカリ血症) 高CO2血症 低CO2血症 である。血漿のこの変化に対し、重炭酸緩衝系は H+ + HCO3- ← H2CO3 ← H2O + CO2 H+ + HCO3- → H2CO3 → H2O + CO2 の方向に作用する。 「重炭酸緩衝系の緩衝力は完全ではない」ため、緩衝系により減少する H+ CO2 の量は、原疾患(腎臓の機能低下)により増大する量より 小さい 大きい 。そのため、総和(正常状態との比較)としては、CO2は 増大 減少 し、H+は 増大 減少 する。 すなわち、(種々の代償作用なしには)、 呼吸性アシドーシス(による酸血症) 代謝性アシドーシス(による酸血症) 呼吸性アルカローシス(によるアルカリ血症) 代謝性アルカローシス(によるアルカリ血症) が もたらされる 緩衝される 。また、 高CO2血症 低CO2血症 が もたらされる 緩衝される 。
肺の機能亢進そのものにより(重炭酸緩衝系の作用なしに)動脈血に最初に起こる変化は H+ CO2 の 増大 減少 、すなわち 呼吸性アシドーシス(による酸血症) 代謝性アシドーシス(による酸血症) 呼吸性アルカローシス(によるアルカリ血症) 代謝性アルカローシス(によるアルカリ血症) 高CO2血症 低CO2血症 である。血漿のこの変化に対し、重炭酸緩衝系は H+ + HCO3- ← H2CO3 ← H2O + CO2 H+ + HCO3- → H2CO3 → H2O +CO2 の方向に作用する。「重炭酸緩衝系の緩衝力は完全ではない」ため、緩衝系により増大する H+ CO2 の量は、原疾患(肺の機能亢進)により低下する量より 小さい 大きい 。そのため、総和(正常状態との比較)としては、CO2は 増大 減少 し、H+は 増大 減少 する。 すなわち、(種々の代償作用なしには)、 呼吸性アシドーシス(による酸血症) 代謝性アシドーシス(による酸血症) 呼吸性アルカローシス(によるアルカリ血症) 代謝性アルカローシス(によるアルカリ血症) が もたらされる 緩衝される 。また、 高CO2血症 低CO2血症 が もたらされる 緩衝される 。
腎臓の機能亢進(アルドステロン症)そのものにより(重炭酸緩衝系の作用なしに)動脈血に最初に起こる変化は H+ CO2 の 増大 減少 、すなわち 呼吸性アシドーシス(による酸血症) 代謝性アシドーシス(による酸血症) 呼吸性アルカローシス(によるアルカリ血症) 代謝性アルカローシス(によるアルカリ血症) 高CO2血症 低CO2血症 である。血漿のこの変化に対し、重炭酸緩衝系は H+ + HCO3- ← H2CO3 ← H2O + CO2 H+ + HCO3- → H2CO3 → H2O + CO2 の方向に作用する。 「重炭酸緩衝系の緩衝力は完全ではない」ため、緩衝系により増大する H+ CO2 の量は、原疾患(腎の機能亢進)により低下する量より 小さい 大きい 。そのため、総和(正常状態との比較)としては、CO2は 増大 減少 し、H+は 増大 減少 する。 すなわち、(種々の代償作用なしには)、 呼吸性アシドーシス(による酸血症) 代謝性アシドーシス(による酸血症) 呼吸性アルカローシス(によるアルカリ血症) 代謝性アルカローシス(によるアルカリ血症) が もたらされる 緩衝される 。また。 高CO2血症 低CO2血症 が もたらされる 緩衝される 。