「血液・骨髄・リンパ系/血小板・血液凝固系/凝固系/内因系」の版間の差分

提供:一歩一歩
ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
編集の要約なし
 
10行目: 10行目:
<GIFT>
<GIFT>
::チャレンジクイズ::
::チャレンジクイズ::


//LEVEL:3  
//LEVEL:3  
//RAND  
//RAND  
内因系の凝固因子は{=第XII凝固因子~=第XI凝固因子~第X凝固因子~=第IX凝固因子~=第VIII凝固因子~第VII凝固因子~第VI凝固因子~第V凝固因子~第IV凝固因子~第III凝固因子}である。  
内因系の凝固因子は{=第XII凝固因子~=第XI凝固因子~第X凝固因子~=第IX凝固因子~=第VIII凝固因子~第VII凝固因子~第VI凝固因子~第V凝固因子~第IV凝固因子~第III凝固因子}である。  


//LEVEL:2  
//LEVEL:2  
//RAND  
//RAND  
血管壁のコラーゲンは凝固系を{~抑制~=活性化}する.  
血管壁のコラーゲンは凝固系を{~抑制~=活性化}する.  


//LEVEL:4  
//LEVEL:4  
//RAND  
//RAND  
キニノーゲン.カリクレインは血液凝固{=内因系~外因系}を活性化する.  
キニノーゲン.カリクレインは血液凝固{=内因系~外因系}を活性化する.  


//LEVEL:4  
//LEVEL:4  

2014年11月18日 (火) 21:47時点における最新版

キニノーゲン、カリクレイン、血管壁のコラーゲンで活性化され、第XII、 XI、 IX、 X因子が次々に活性化される系である。

03024.jpg

第V因子は第X因子と複合体を形成することでプロトロンビン(第II因子)を活性化する。同様に、第VIII因子は第IX因子と複合体を形成することで第X因子を活性化する。


Challenge Quiz

1.

内因系の凝固因子は 第XII凝固因子 第XI凝固因子 第X凝固因子 第IX凝固因子 第VIII凝固因子 第VII凝固因子 第VI凝固因子 第V凝固因子 第IV凝固因子 第III凝固因子 である。

2.

血管壁のコラーゲンは凝固系を 抑制 活性化 する.

3.

キニノーゲン.カリクレインは血液凝固 内因系 外因系 を活性化する.

4.

内因系が活性化される順番は 第IX因子 第XI因子 第XII因子 . 第IX因子 第XI因子 第XII因子 . 第IX因子 第XI因子 第XII因子 の順である.