「循環器系/調節/中枢性(神経性)調節(心臓血管反射)/まとめ」の版間の差分
編集の要約なし |
編集の要約なし |
||
30行目: | 30行目: | ||
//RAND | //RAND | ||
血圧低下時、心肺部圧受容器からの信号(低下)によりレニン・アンギオテンシン・アルドステロン系が{=亢進~低下}する。 | 血圧低下時、心肺部圧受容器からの信号(低下)によりレニン・アンギオテンシン・アルドステロン系が{=亢進~低下}する。 | ||
<脱水、血圧低下の受容器> | <脱水、血圧低下の受容器> | ||
視床下部:主に浸透圧を受容。 | 視床下部:主に浸透圧を受容。 | ||
頸動脈洞:動脈系の高い血圧を受容。求心路は舌咽神経(第Ⅸ脳神経) | 頸動脈洞:動脈系の高い血圧を受容。求心路は舌咽神経(第Ⅸ脳神経) | ||
大動脈弓:動脈系の高い血圧を受容。求心路は迷走神経(第Ⅹ脳神経) | |||
心肺部圧受容器:心房~心房に近い血管(大静脈、肺静脈)に存在し、静脈系の低い血圧を受容。 | 心肺部圧受容器:心房~心房に近い血管(大静脈、肺静脈)に存在し、静脈系の低い血圧を受容。 | ||
<脱水、血圧低下時の反応> | |||
口渇感→飲水行動 | |||
交感神経活性化→心活動亢進、血管収縮 | |||
レニン・アンギオテンシン・アルドステロン系亢進→血圧上昇 | |||
抗利尿ホルモン anti-diuretic hormone (ADH)亢進→尿量減少 | |||
//LEVEL:2 | //LEVEL:2 | ||
51行目: | 51行目: | ||
//RAND | //RAND | ||
血圧低下時、心肺部圧受容器からの信号(低下)により抗利尿ホルモン anti-diuretic hormone (ADH)が{=亢進~低下}する。 | 血圧低下時、心肺部圧受容器からの信号(低下)により抗利尿ホルモン anti-diuretic hormone (ADH)が{=亢進~低下}する。 | ||
<脱水、血圧低下の受容器> | <脱水、血圧低下の受容器> | ||
視床下部:主に浸透圧を受容。 | 視床下部:主に浸透圧を受容。 | ||
頸動脈洞:動脈系の高い血圧を受容。求心路は舌咽神経(第Ⅸ脳神経) | 頸動脈洞:動脈系の高い血圧を受容。求心路は舌咽神経(第Ⅸ脳神経) | ||
大動脈弓:動脈系の高い血圧を受容。求心路は迷走神経(第Ⅹ脳神経) | |||
心肺部圧受容器:心房~心房に近い血管(大静脈、肺静脈)に存在し、静脈系の低い血圧を受容。 | 心肺部圧受容器:心房~心房に近い血管(大静脈、肺静脈)に存在し、静脈系の低い血圧を受容。 | ||
<脱水、血圧低下時の反応> | |||
口渇感→飲水行動 | <脱水、血圧低下時の反応> | ||
交感神経活性化→心活動亢進、血管収縮 | 口渇感→飲水行動 | ||
レニン・アンギオテンシン・アルドステロン系亢進→血圧上昇 | 交感神経活性化→心活動亢進、血管収縮 | ||
抗利尿ホルモン anti-diuretic hormone (ADH)亢進→尿量減少 | レニン・アンギオテンシン・アルドステロン系亢進→血圧上昇 | ||
抗利尿ホルモン anti-diuretic hormone (ADH)亢進→尿量減少 | |||
//LEVEL:2 | //LEVEL:2 | ||
72行目: | 71行目: | ||
//RAND | //RAND | ||
心肺部圧受容器は{=静脈圧~動脈圧~気圧~肺胞内圧~胸腔内圧}の受容器である。 | 心肺部圧受容器は{=静脈圧~動脈圧~気圧~肺胞内圧~胸腔内圧}の受容器である。 | ||
<脱水、血圧低下の受容器> | <脱水、血圧低下の受容器> | ||
視床下部:主に浸透圧を受容。 | 視床下部:主に浸透圧を受容。 | ||
頸動脈洞:動脈系の高い血圧を受容。求心路は舌咽神経(第Ⅸ脳神経) | 頸動脈洞:動脈系の高い血圧を受容。求心路は舌咽神経(第Ⅸ脳神経) | ||
大動脈弓:動脈系の高い血圧を受容。求心路は迷走神経(第Ⅹ脳神経) | |||
心肺部圧受容器:心房~心房に近い血管(大静脈、肺静脈)に存在し、静脈系の低い血圧を受容。 | 心肺部圧受容器:心房~心房に近い血管(大静脈、肺静脈)に存在し、静脈系の低い血圧を受容。 | ||
<脱水、血圧低下時の反応> | |||
口渇感→飲水行動 | |||
交感神経活性化→心活動亢進、血管収縮 | |||
レニン・アンギオテンシン・アルドステロン系亢進→血圧上昇 | |||
抗利尿ホルモン anti-diuretic hormone (ADH)亢進→尿量減少 | |||
//LEVEL:4 | //LEVEL:4 |
2024年3月15日 (金) 17:23時点における版
<脱水、血圧低下の受容器>
視床下部:主に浸透圧を受容。
頸動脈洞:動脈系の高い血圧を受容。求心路は舌咽神経(第Ⅸ脳神経)
大動脈弓:動脈系の高い血圧を受容。求心路は迷走神経(第Ⅹ脳神経)
心肺部圧受容器:心房~心房に近い血管(大静脈、肺静脈)に存在し、静脈系の低い血圧を受容。
<脱水、血圧低下時の反応>
口渇感→飲水行動
交感神経活性化→心活動亢進、血管収縮
レニン・アンギオテンシン・アルドステロン系亢進→血圧上昇
抗利尿ホルモン anti-diuretic hormone (ADH)亢進→尿量減少
Challenge Quiz
脱水時、心肺部圧受容器からの信号(低下)により 口渇感 空腹感 便意 尿意 が 増強 減弱 する。
血圧低下時、心肺部圧受容器からの信号(低下)により交感神経活動が 亢進 低下 する。
血圧低下時、心肺部圧受容器からの信号(低下)によりレニン・アンギオテンシン・アルドステロン系が 亢進 低下 する。
血圧低下時、心肺部圧受容器からの信号(低下)によりレニン・アンギオテンシン・アルドステロン系が 亢進 低下 する。
血圧低下時、心肺部圧受容器からの信号(低下)により抗利尿ホルモン anti-diuretic hormone (ADH)が 亢進 低下 する。
血圧低下時、心肺部圧受容器からの信号(低下)により抗利尿ホルモン anti-diuretic hormone (ADH)が 亢進 低下 する。
心肺部圧受容器は 静脈圧 動脈圧 気圧 肺胞内圧 胸腔内圧 の受容器である。
心肺部圧受容器は 静脈圧 動脈圧 気圧 肺胞内圧 胸腔内圧 の受容器である。
塩分摂取により、抗利尿ホルモン anti-diuretic hormone (ADH)が 亢進 低下 する。
頸動脈洞は 圧 酸素 受容器であり、求心路は 舌咽神経(第Ⅸ脳神経) 迷走神経(第Ⅹ脳神経) 副神経((第Ⅺ脳神経)) である。
大動脈弓には 圧 酸素 受容器があり、求心路は 舌咽神経(第Ⅸ脳神経) 迷走神経(第Ⅹ脳神経) 副神経((第Ⅺ脳神経)) である。
血圧低下時、頸動脈洞からの信号(低下)により交感神経活動が 亢進 低下 する。
血圧低下時、大動脈弓からの信号(低下)により交感神経活動が 亢進 低下 する。