「概論/遺伝/細胞分裂と受精/受精」の版間の差分
編集の要約なし |
編集の要約なし |
||
14行目: | 14行目: | ||
{{QuizTitle}} | {{QuizTitle}} | ||
<GIFT> | <GIFT> | ||
//LEVEL: | //LEVEL:4 | ||
ヒトの受精卵には、常染色体は{~1~2~11~=22~23~46}対、{~1~2~11~22~23~=44~46}本ある。 | ヒトの受精卵には、常染色体は{~1~2~11~=22~23~46}対、{~1~2~11~22~23~=44~46}本ある。 | ||
//LEVEL:2 | //LEVEL:3 | ||
ヒトの受精卵には、常染色体は{~1~2~11~=22~23~46}対、{~1~2~11~22~23~=44~46}本ある。 | |||
[[画像:01745.jpg|590px]] | |||
//LEVEL:4 | |||
ヒトの受精卵には、性染色体は {~1~=2~11~22~23~44~46}本ある。 | ヒトの受精卵には、性染色体は {~1~=2~11~22~23~44~46}本ある。 | ||
//LEVEL:3 | //LEVEL:3 | ||
ヒトの受精卵には、性染色体は {~1~=2~11~22~23~44~46}本ある。 | |||
[[画像:01745.jpg|590px]] | |||
//LEVEL:4 | |||
ヒトの受精卵には、染色体は{~1~2~11~22~23~44~=46}本ある。 | ヒトの受精卵には、染色体は{~1~2~11~22~23~44~=46}本ある。 | ||
//LEVEL:3 | |||
ヒトの受精卵には、染色体は{~1~2~11~22~23~44~=46}本ある。 | |||
[[画像:01745.jpg|590px]] | |||
//LEVEL:2 | |||
ヒトの受精卵には、常染色体は{~1~2~11~=22~23~46}対、{~1~2~11~22~23~=44~46}本、性染色体は {~1~=2~11~22~23~44~46}本、染色体(全体)は{~1~2~11~22~23~44~=46}本ある。 | |||
//LEVEL:1 | //LEVEL:1 | ||
27行目: | 42行目: | ||
[[画像:01745.jpg|590px]] | [[画像:01745.jpg|590px]] | ||
</GIFT> | </GIFT> |
2025年2月1日 (土) 08:04時点における最新版
卵子は、精子と結合して受精卵となる。 |
精子・卵子には、対の相同染色体のうち、一方のみが含まれています。両者の結合(受精)により、2つにもどります。受精卵(妊娠、出産が順調なら子供)の1番染色体の一方は、父親から、もう一方は、母親から受け継いでいます。2-22番の常染色体、性染色体も同様です。染色体数がそれぞれ半分(23本)の精子・卵子が結合して、染色体数が46本の受精卵ができるのです。
精子・卵子、それぞれに、相同染色体・性染色体のどちらが含まれるかのパターンが2の23乗(約840万)とおりあるのです。受精卵に考えられるパターンは、2の46乗(約70兆)とおりです。
ここで染色体の数をまとめておきましょう。
Challenge Quiz
ヒトの受精卵には、常染色体は 1 2 11 22 23 46 対、 1 2 11 22 23 44 46 本ある。
ヒトの受精卵には、常染色体は 1 2 11 22 23 46 対、 1 2 11 22 23 44 46 本ある。

ヒトの受精卵には、性染色体は 1 2 11 22 23 44 46 本ある。
ヒトの受精卵には、性染色体は 1 2 11 22 23 44 46 本ある。

ヒトの受精卵には、染色体は 1 2 11 22 23 44 46 本ある。
ヒトの受精卵には、染色体は 1 2 11 22 23 44 46 本ある。

ヒトの受精卵には、常染色体は 1 2 11 22 23 46 対、 1 2 11 22 23 44 46 本、性染色体は 1 2 11 22 23 44 46 本、染色体(全体)は 1 2 11 22 23 44 46 本ある。
ヒトの受精卵には、常染色体は 1 2 11 22 23 46 対、 1 2 11 22 23 44 46 本、性染色体は 1 2 11 22 23 44 46 本、染色体(全体)は 1 2 11 22 23 44 46 本ある。
