「血液・骨髄・リンパ系/防御システム・白血球/イントロ/自己と非自己」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
編集の要約なし |
編集の要約なし |
||
16行目: | 16行目: | ||
{{QuizTitle}} | {{QuizTitle}} | ||
<GIFT> | <GIFT> | ||
//LEVEL:4 | |||
//RAND | |||
人の体(の防御系)は、「自己」を{~有害(かもしれない)~=有益}とみなしている。 | |||
//LEVEL:3 | //LEVEL:3 | ||
//RAND | //RAND | ||
人の体(の防御系)は、「自己」を{~有害(かもしれない)~=有益}とみなしている。 | 人の体(の防御系)は、「自己」を{~有害(かもしれない)~=有益}とみなしている。 | ||
[[画像:01636.jpg|560px]] | |||
//LEVEL:2 | //LEVEL:2 | ||
//RAND | //RAND | ||
人の体(の防御系)は、「非自己」を{=有害(かもしれない)~有益}とみなしている。 | 人の体(の防御系)は、「非自己」を{=有害(かもしれない)~有益}とみなしている。 | ||
//LEVEL:1 | |||
//RAND | |||
人の体(の防御系)は、「非自己」を{=有害(かもしれない)~有益}とみなしている。 | |||
[[画像:01636.jpg|560px]] | |||
</GIFT> | </GIFT> |
2025年1月31日 (金) 14:38時点における最新版
POINT!
人の体(の防御系)は、自己は有益であり非自己は有害である(かもしれない)、とみなしている。 |
人の体にとって自分の細胞・物質は、自己であり、有益なものです。
体にとって自分のではない細胞・物質(たとえばバイ菌)は非自己(異物)であり、有害である(かもしれない)ものです。
体は有害である(かもしれない)非自己から自身を守ることが必要です。図の真ん中の「箱型細菌」も、向かって右の「棒型ウィルス」も 有害とみなされます。
*注意!「箱型細菌」、「棒型ウィルス」とはこの教材のイラストに登場するバイ菌のニックネームであり、微生物学的な用語ではありません!
* 補足! 焼き鳥のたんぱく質 はおいしいのですが、そのまま君の 体の中 に入ったら、非自己であり、有害です。焼き鳥の たんぱく質 は飲みこまれたのち、体の外である消化管の内腔 において 胃液、 膵液 、 小腸の粘膜 によって消化され、 アミノ酸 にまで分解され、その後に 体の中 へ 吸収 されます。 アミノ酸、水、ブドウ糖などは自己でも非自己でもありません。
Challenge Quiz
1.
人の体(の防御系)は、「自己」を 有害(かもしれない) 有益 とみなしている。
2.

人の体(の防御系)は、「自己」を 有害(かもしれない) 有益 とみなしている。

3.
人の体(の防御系)は、「非自己」を 有害(かもしれない) 有益 とみなしている。
4.

人の体(の防御系)は、「非自己」を 有害(かもしれない) 有益 とみなしている。
