「概論/エネルギー代謝/エネルギー代謝の全体像/解糖系」の版間の差分

提供:一歩一歩
ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
編集の要約なし
16行目: 16行目:
//LEVEL:1
//LEVEL:1
//RAND  
//RAND  
ブドウ糖1分子には炭素原子が{~1~2~3~4~5~=6}個である。
ブドウ糖1分子には炭素原子が{~1~2~3~4~5~=6}個ある。


//LEVEL:2
//LEVEL:2
//RAND  
//RAND  
ピルビン酸1分子には炭素原子が{~1~2~=3}個である。  
ピルビン酸1分子には炭素原子が{~1~2~=3}個ある。  


//LEVEL:2  
//LEVEL:2  
//RAND  
//RAND  
ブドウ糖が、細胞内で最初に受けるエネルギー代謝は、{~加水分解~=解糖~クエン酸(クレブス、TCA)回路~β-酸化~ATP合成酵素~電子伝達系}である。  
ブドウ糖が、細胞内で最初に受けるエネルギー代謝は、{~加水分解~=解糖系~クエン酸(クレブス、TCA)回路~β-酸化~ATP合成酵素~電子伝達系}である。  


//LEVEL:3  
//LEVEL:3  
32行目: 32行目:
//LEVEL:4
//LEVEL:4
//RAND  
//RAND  
図中、点線で囲まれているのは{=解糖~クエン酸(クレブス、TCA)回路~電子伝達系~ATP合成酵素}である。
図中、点線で囲まれているのは{=解糖系~クエン酸(クレブス、TCA)回路~電子伝達系~ATP合成酵素}である。
[[画像:glycolysis-quiz.jpg|500px]]
[[画像:glycolysis-quiz.jpg|500px]]



2022年6月10日 (金) 11:09時点における版

POINT!

動画と音声での説明

Pyruvate-intro2.jpg

ブドウ糖には炭素原子が6つ入っています。 2つに分解されると水素4つと結合エネルギーとが取り出されます。 取り出された結合エネルギーの結合により、アデノシン2リン酸(ADP)にリン酸が結合し、アデノシン3リン酸(ATP)を生成します。 水素が生成され、「はじめに」にある「クリーンエネルギー化」が進んでいるわけです。


エネルギー代謝 全体像1.jpg


*ここでのATP生成は「基質レベルのリン酸化反応」です。

Challenge Quiz

1.

ブドウ糖1分子には炭素原子が 1 2 3 4 5 6 個ある。

2.

ピルビン酸1分子には炭素原子が 1 2 3 個ある。

3.

ブドウ糖が、細胞内で最初に受けるエネルギー代謝は、 加水分解 解糖系 クエン酸(クレブス、TCA)回路 β-酸化 ATP合成酵素 電子伝達系 である。

4.

ブドウ糖は、嫌気的に代謝されて、ピルビン酸に なる ならない

5.

図中、点線で囲まれているのは 解糖系 クエン酸(クレブス、TCA)回路 電子伝達系 ATP合成酵素 である。

/wiki/images/thumb/7/79/Glycolysis-quiz.jpg/500px-Glycolysis-quiz.jpg
6.

解糖系におけるATP生成は 酸化的リン酸化反応 基質レベルのリン酸化反応 である。