「電解質と体液/腎臓と肺、それぞれの機能低下と機能亢進/アシドーシス、アルカローシスの種類/呼吸性アルカローシス」の版間の差分

提供:一歩一歩
ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
編集の要約なし
6行目: 6行目:


[[ファイル:BB-hypervent.jpg|left|400px]]血漿のこの変化に対し、重炭酸緩衝系は、H<sup>+</sup> + HCO<sub>3</sub><sup>-</sup>  → H<sub>2</sub>O + CO<sub>2</sub> (図中では H<sub>2</sub> → CO<sub>2</sub>) の方向に作用します。そのため、H<sup>+</sup>も減少し、呼吸性アルカローシス(によるアルカリ血症)がもたらされます。
[[ファイル:BB-hypervent.jpg|left|400px]]血漿のこの変化に対し、重炭酸緩衝系は、H<sup>+</sup> + HCO<sub>3</sub><sup>-</sup>  → H<sub>2</sub>O + CO<sub>2</sub> (図中では H<sub>2</sub> → CO<sub>2</sub>) の方向に作用します。そのため、H<sup>+</sup>も減少し、呼吸性アルカローシス(によるアルカリ血症)がもたらされます。
<br style="clear:both;" />
<p class="page-break" style="padding: 0px;"></p>
<p class="page-break" style="padding: 0px;"></p>



2017年8月14日 (月) 01:06時点における版

POINT!
04524.jpg
04382.jpg

肺の機能亢進そのものにより(重炭酸緩衝系の作用なしに)、動脈血に最初に起こる変化は、低CO2血症です。

BB-hypervent.jpg

血漿のこの変化に対し、重炭酸緩衝系は、H+ + HCO3- → H2O + CO2 (図中では H2 → CO2) の方向に作用します。そのため、H+も減少し、呼吸性アルカローシス(によるアルカリ血症)がもたらされます。


04432.jpg

上記の2つのステップの総和は左図のようになります。


Challenge Quiz

1.

肺の機能亢進そのものにより(重炭酸緩衝系の作用なしに)、動脈血に最初に起こる変化は、CO2の減少、すなわち、 高CO2血症 代謝性アルカローシス(によるアルカリ症) 呼吸性アルカローシス(によるアルカリ血症) 呼吸性アシドーシス(による酸血症) 低CO2血症 代謝性アシドーシス(による酸血症) である。血漿のこの変化に対し、重炭酸緩衝系は、  H+ + HCO3- → H2CO3 → H2O + CO2 H+ + HCO3- ← H2CO3 ← H2O + CO2 の方向に作用する。そのため、H+は  増大 減少 する。すなわち、 代謝性アシドーシス(による酸血症) 呼吸性アルカローシス(によるアルカリ血症) 代謝性アルカローシス(によるアルカリ血症) 呼吸性アシドーシス(による酸血症) がもたらされる。

2.

肺の機能亢進により 代謝性アルカローシス(によるアルカリ血症) 呼吸性アシドーシス(による酸血症) 代謝性アシドーシス(による酸血症) 呼吸性アルカローシス(によるアルカリ血症) がもたらされる。