「内分泌系/下垂体前葉ホルモン、その1/糖質コルチコイド(副腎皮質ホルモン)/ストレス/副腎皮質系の変化」の版間の差分

提供:一歩一歩
ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
編集の要約なし
1行目: 1行目:
[[Category:内分泌系|ナイブンピケイ]]
[[Category:内分泌系|ナイブンピケイ]]
{{Point|ストレス時には副腎皮質刺激ホルモン放出ホルモンの分泌が亢進し、そのために、副腎皮質刺激ホルモン、副腎皮質ホルモンの分泌が亢進する。}}
{{Point|ストレス時には副腎皮質刺激ホルモン'''放出'''ホルモンの分泌が亢進し、そのために、副腎皮質'''刺激'''ホルモン、副腎皮質ホルモンの分泌が亢進する。}}


[[ファイル:03990.jpg|alt=03990.jpg|none|545px]]
[[ファイル:03990.jpg|alt=03990.jpg|none|545px]]

2013年4月23日 (火) 15:32時点における版

POINT!
03990.jpg


1.視床下部からのCRH分泌が亢進した場合(ストレスに対する糖質コルチコイド分泌上昇はこの機序による。この機序によるCushing症候群はあまりない):CRHの高い血中濃度に依存してACTHの分泌が亢進し、さらに、ACTHの高い血中濃度に依存して糖質コルチコイド(副腎皮質ホルモン)の分泌と血中濃度が亢進/上昇する。


Challenge Quiz

1.

ストレス時、副腎皮質刺激ホルモン放出ホルモンの分泌、血中濃度は 上昇. 低下 する。

ストレス時、副腎皮質刺激ホルモンの分泌、血中濃度は 上昇. 低下 する。

ストレス時、副腎皮質ホルモンの分泌、血中濃度は 上昇. 低下 する。