「概論/体温/熱産生と放熱/放熱/蒸発」の版間の差分

提供:一歩一歩
ナビゲーションに移動 検索に移動
(ページの作成: ガイロン {{Point|皮膚、気管粘膜が接している水を蒸発させる放熱方式を、蒸発という。}} [[ファイル:00180.jpg|alt=00180.j...)
 
編集の要約なし
30行目: 30行目:
//LEVEL:3  
//LEVEL:3  
//RAND  
//RAND  
不感蒸泄は、{尿.=皮膚.=気管}から排出される。  
不感蒸泄は、{~尿.=皮膚.=気管}から排出される。  
//LEVEL:3  
//LEVEL:3  
//RAND  
//RAND  

2013年4月19日 (金) 10:16時点における版

POINT!


00180.jpg


安静時も、成人からは、毎時 50mlの水分が、水蒸気として排出しています。高温環境で運動すると、蒸発水分量は30倍にもなり得ます。水分が蒸発する部位は、主に、皮膚と気管粘膜です。皮膚からの発汗は、明確に「汗をかいている」と意識される発汗と、意識にのぼらない発汗とがあります。気管粘膜から蒸発し、呼気から失われる水蒸気も、意識されずに失われる水分です。意識にのぼらない発汗と、呼気中の水蒸気とを合わせて、「不感蒸泄」といいます。


Challenge Quiz

1.

蒸発とは、  皮膚から(空気を介さず)周囲へ伝達する. 皮膚、気管粘膜が接している空気、水を介する.皮膚、気管粘膜が接している水を蒸発させる 放熱方式である。

水分が、意識されずに体外へ排出されることがある。 正.

水分が、意識されずに体外へ排出されるときは、 固体(氷). 液体(水).気体(水蒸気) の形で失われる。

意識されずに体外へ排出される水分を、 不感蒸泄. 可感蒸泄 と言う。

意識されて体外へ排出される水分を、 不感蒸泄.可感蒸泄 と言う。

不感蒸泄は、 尿.皮膚.気管 から排出される。

肉眼で見える汗は、 不感蒸泄.可感蒸泄 である。

皮膚、気管粘膜が接している水を蒸発させる放熱方式とは、 輻射(放射). 伝導.蒸発 である。