「呼吸/呼吸周期/呼吸周期 / 安静呼吸:吸息の終わり」の版間の差分

提供:一歩一歩
ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
編集の要約なし
 
(同じ利用者による、間の1版が非表示)
3行目: 3行目:




[[メディア:03226.swf|動画と音声での説明]]
[[メディア:03226.mp4|動画と音声での説明]]




20行目: 20行目:
<GIFT>
<GIFT>
::チャレンジクイズ::
::チャレンジクイズ::


//LEVEL:2  
//LEVEL:2  
//RAND  
//RAND  
吸息の終わりには、横隔膜は{=収縮~弛緩}している。  
吸息の終わりには、横隔膜は{=収縮~弛緩}している。  


//LEVEL:3  
//LEVEL:3  
//RAND  
//RAND  
吸息の終わりには、肺気量は(安静呼吸の1周期の間では){~最小である。~最小の量から最大の量へ増大している。~=最大である。~最大の量から最小の量へ減少している。}  
吸息の終わりには、肺気量は(安静呼吸の1周期の間では){~最小である。~最小の量から最大の量へ増大している。~=最大である。~最大の量から最小の量へ減少している。}  


//LEVEL:3  
//LEVEL:3  
//RAND  
//RAND  
吸息の終わりには、肺の内向きの弾性力は(安静呼吸の1周期の間では){~最小である。~最小の力から最大の力へ増大している。~=最大である。~最大の力から最小の力へ減少している。}  
吸息の終わりには、肺の内向きの弾性力は(安静呼吸の1周期の間では){~最小である。~最小の力から最大の力へ増大している。~=最大である。~最大の力から最小の力へ減少している。}  


//LEVEL:3  
//LEVEL:3  
//RAND  
//RAND  
吸息の終わりには、{~気体(空気)が流入する。~=気流はない。~気体が流出する。}  
吸息の終わりには、{~気体(空気)が流入する。~=気流はない。~気体が流出する。}  


//LEVEL:3  
//LEVEL:3  
//RAND  
//RAND  
吸息の終わりには、肺(胞)内圧は大気圧と比べて{~陰圧である。~=等しい。~陽圧である。}  
吸息の終わりには、肺(胞)内圧は大気圧と比べて{~陰圧である。~=等しい。~陽圧である。}  


//LEVEL:3  
//LEVEL:3  

2015年5月28日 (木) 16:41時点における最新版

吸息の終わりには...


動画と音声での説明


肺気量が(安静呼吸では)最大に伸展します。肺の弾性力は(安静呼吸では)最大になる(肺の中の輪ゴムが強く引っ張られている)ため、胸腔の陰圧は(安静呼吸では)最大になります。肺の伸展も終了します。肺の動きがなくなるため、肺(胞)内圧と大気圧とは等しくなり、気体(空気)の流入(吸息)が終了します。

00867.gif
00868.gif


 吸息の終わり
横隔膜収縮
肺気量(安静呼吸の1周期の間で)最大
肺(胞)内圧大気圧
気流なし
肺の内向き弾性力(安静呼吸の1周期の間で)最大
胸腔内圧(陰圧)(安静呼吸の1周期の間で)最大


Challenge Quiz

1.

吸息の終わりには、横隔膜は 収縮 弛緩 している。

2.

吸息の終わりには、肺気量は(安静呼吸の1周期の間では) 最小である。 最小の量から最大の量へ増大している。 最大である。 最大の量から最小の量へ減少している。

3.

吸息の終わりには、肺の内向きの弾性力は(安静呼吸の1周期の間では) 最小である。 最小の力から最大の力へ増大している。 最大である。 最大の力から最小の力へ減少している。

4.

吸息の終わりには、 気体(空気)が流入する。 気流はない。 気体が流出する。

5.

吸息の終わりには、肺(胞)内圧は大気圧と比べて 陰圧である。 等しい。 陽圧である。

6.

吸息の終わりには、胸腔内圧は(安静呼吸の1周期の間では) 最小の陰圧である。 最小の陰圧から最大の陰圧へ大きくなっている。 最大の陰圧である。 最大の陰圧から最小の陰圧へ小さくなっている。