「化学/原子、分子の構造と重さ/原子量」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
Soichi.Nakatake (トーク | 投稿記録) 編集の要約なし |
編集の要約なし |
||
(2人の利用者による、間の5版が非表示) | |||
1行目: | 1行目: | ||
{{Point|原子量は陽子と中性子の数の合計である。}} | {{Point|原子量は陽子と中性子の数の合計である。}} | ||
原子量とは、その原子の重さのようなものです。電子は(陽子に比べて)軽いので重さに入らないのです。そのため、<br> | |||
原子番号6の炭素原子だと中性子も6個あり、原子量は12です。<br> | 原子番号6の炭素原子だと中性子も6個あり、原子量は12です。<br> | ||
原子番号8の酸素原子だと中性子も8個あり、原子量は16です。<br> | 原子番号8の酸素原子だと中性子も8個あり、原子量は16です。<br> | ||
水素原子には、中性子がないことが多く、陽子の数1により原子量1となります。 | 水素原子には、中性子がないことが多く、陽子の数1により原子量1となります。 | ||
[[ファイル:原子量.jpg|alt=原子量.jpg|left|500px]] | |||
<br style="clear:both;" /> | |||
{{QuizTitle}} | |||
<GIFT> | <GIFT> | ||
//LEVEL:2 | //LEVEL:2 | ||
中性子の数は、陽子の数 {~よりも少ない | 中性子の数は、陽子の数 {~よりも少ない~=と同じ~よりも多い}ことが多い 。 | ||
//LEVEL:2 | //LEVEL:2 | ||
電子は(陽子に比べて){~重く~=軽く}、原子量に{~入る~=入らない}。 | |||
//LEVEL:2 | //LEVEL:2 | ||
陽子は(電子に比べて){=重く~軽く}、原子量に{=入る~入らない}。 | |||
//LEVEL:2 | //LEVEL:2 | ||
中性子は(電子に比べて){=重く~軽く}、原子量に{=入る~入らない}。 | |||
</GIFT> | </GIFT> |
2018年4月2日 (月) 14:44時点における最新版
POINT!
原子量は陽子と中性子の数の合計である。 |
原子量とは、その原子の重さのようなものです。電子は(陽子に比べて)軽いので重さに入らないのです。そのため、
原子番号6の炭素原子だと中性子も6個あり、原子量は12です。
原子番号8の酸素原子だと中性子も8個あり、原子量は16です。
水素原子には、中性子がないことが多く、陽子の数1により原子量1となります。
Challenge Quiz
1.
中性子の数は、陽子の数 よりも少ない と同じ よりも多い ことが多い 。
2.
電子は(陽子に比べて) 重く 軽く 、原子量に 入る 入らない 。
3.
陽子は(電子に比べて) 重く 軽く 、原子量に 入る 入らない 。
4.
中性子は(電子に比べて) 重く 軽く 、原子量に 入る 入らない 。