「神経系/中枢神経系/脊髄/第2章 伝導路/運動性下行路(錐体路)」の版間の差分

提供:一歩一歩
ナビゲーションに移動 検索に移動
(ページの作成: シンケイケイ 第1次神経線維が脊髄の側索を下行します.この下行路を皮質脊髄路(錐体路)とよびます. [[フ...)
 
編集の要約なし
 
(同じ利用者による、間の4版が非表示)
4行目: 4行目:
[[ファイル:04231.jpg|alt=04231.jpg|none|500px]]   
[[ファイル:04231.jpg|alt=04231.jpg|none|500px]]   




{{QuizTitle}}
{{QuizTitle}}
<GIFT>
<GIFT>
::チャレンジクイズ::
//LEVEL:3  
//LEVEL:3  
//RAND  
//RAND  
皮質脊髄路(錐体路)は脊髄の {~前索.=側索.~後索} を通る。  
皮質脊髄路(錐体路)は脊髄の {~前索~=側索~後索} を通る。  
 
//LEVEL:3  
//LEVEL:3  
//RAND  
//RAND  
随意運動の下行路(錐体路)は {=皮質脊髄路(錐体路).~脊髄視床路.~後索路}を通る。  
随意運動の下行路(錐体路)は {=皮質脊髄路(錐体路)~脊髄視床路~後索路}を通る。  
 
//LEVEL:4  
//LEVEL:4  
//RAND  
//RAND  
随意運動の下行路(錐体路)は大脳皮質の {=前頭葉.~頭頂葉.~後頭葉.~側頭葉}にある {=中心前回.~中心後回}の {=運動野.~感覚野}から発し、{~視床.~視床下部.=内包}を通り、{~大脳皮質.~大脳基底核.~視床下部.=延髄の錐体.~脊髄}で {~シナプスを形成してから左右の反対側へ交叉.=シナプスを形成しないで左右の反対側へ交叉.~左右の反対側へ交叉してからシナプスを形成}する。この後、脊髄の {~前索.=側索.~後索}を下行し、{=前角.~後角}にある {~第1次.=第2次.~第3次}運動神経とシナプスを形成する。その神経線維は {=前根.~後根} を通って脊髄を離れ、{~中枢.=末梢}神経線維となり、骨格筋を支配する。  
随意運動の下行路(錐体路)は大脳皮質の {=前頭葉~頭頂葉~後頭葉~側頭葉}にある {=中心前回~中心後回}の {=運動野~感覚野}から発し、{~視床~視床下部~=内包}を通り、{~大脳皮質~大脳基底核~視床下部~=延髄の錐体~脊髄}で {~シナプスを形成してから左右の反対側へ交叉~=シナプスを形成しないで左右の反対側へ交叉~左右の反対側へ交叉してからシナプスを形成}する。この後、脊髄の {~前索~=側索~後索}を下行し、{=前角~後角}にある {~第1次~=第2次~第3次}運動神経とシナプスを形成する。その神経線維は {=前根~後根} を通って脊髄を離れ、{~中枢~=末梢}神経線維となり、骨格筋を支配する。  
</GIFT>
</GIFT>

2015年6月24日 (水) 13:40時点における最新版

第1次神経線維が脊髄の側索を下行します.この下行路を皮質脊髄路(錐体路)とよびます.

04231.jpg


Challenge Quiz

1.

皮質脊髄路(錐体路)は脊髄の  前索 側索 後索 を通る。

2.

随意運動の下行路(錐体路)は  皮質脊髄路(錐体路) 脊髄視床路 後索路 を通る。

3.

随意運動の下行路(錐体路)は大脳皮質の  前頭葉 頭頂葉 後頭葉 側頭葉 にある  中心前回 中心後回 の  運動野 感覚野 から発し、 視床 視床下部 内包 を通り、 大脳皮質 大脳基底核 視床下部 延髄の錐体 脊髄 で  シナプスを形成してから左右の反対側へ交叉 シナプスを形成しないで左右の反対側へ交叉 左右の反対側へ交叉してからシナプスを形成 する。この後、脊髄の  前索 側索 後索 を下行し、 前角 後角 にある  第1次 第2次 第3次 運動神経とシナプスを形成する。その神経線維は  前根 後根 を通って脊髄を離れ、 中枢 末梢 神経線維となり、骨格筋を支配する。