「概論/遺伝/イントロダクション/相同染色体」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
編集の要約なし |
編集の要約なし |
||
(同じ利用者による、間の16版が非表示) | |||
1行目: | 1行目: | ||
{{Point|体細胞の44本の常染色体は2本ずつ、対の'''相同'''染色体である。}} | {{Point|体細胞の44本の常染色体は2本ずつ、対の'''相同'''染色体である。}} | ||
[[メディア:02673.mp4|動画と音声での説明]] | |||
[[ファイル:01663.jpg|none|560px]] | |||
<br> | |||
1つの体細胞に、1番染色体(図中「1」)という染色体は2本あります。この2本の染色体は(光学顕微鏡レベルでは)同じ大きさと形をしていますので、<strong><font color="#ff0000">相同</font></strong>染色体であると表現されます。相同染色体の2本では、遺伝子が共通であることも多いのですが、まったく同じとは限らないので、それぞれ違う色で表しましょう。 | |||
同じように、2本ある2番染色体も相同染色体です。 | |||
常染色体は、1番から22番染色体まで22対の相同染色体があります。2本ずつですので、常染色体は、前に勉強したとおり、44本あります。性染色体(図中「sex」)が2本あることも前に勉強しました。これも違う色にしておきましょう。 | |||
男性も女性も1つの体細胞に、1番から22番染色体まで22対の相同染色体が(44本)あり、性染色体が2本あります。 | |||
<br style="clear:both;" /> | |||
{{QuizTitle}} | {{QuizTitle}} | ||
<GIFT> | <GIFT> | ||
//LEVEL:2 | |||
//LEVEL: | |||
//RAND | //RAND | ||
相同染色体どうしの2本の染色体は、(光学顕微鏡レベルでの)大きさと形は{~異なっている~=同じである}。また、遺伝子は{~まったく同じである~=まったく同じとは限らない}。 | |||
//LEVEL:1 | |||
//LEVEL: | |||
//RAND | //RAND | ||
相同染色体どうしの2本の染色体は、(光学顕微鏡レベルでの)大きさと形は{~異なっている | 相同染色体どうしの2本の染色体は、(光学顕微鏡レベルでの)大きさと形は{~異なっている~=同じである}。また、遺伝子は{~まったく同じである~=まったく同じとは限らない}。 | ||
[[画像:01663.jpg|400px]] | |||
</GIFT> | </GIFT> |
2025年2月1日 (土) 07:54時点における最新版
POINT!
体細胞の44本の常染色体は2本ずつ、対の相同染色体である。 |
1つの体細胞に、1番染色体(図中「1」)という染色体は2本あります。この2本の染色体は(光学顕微鏡レベルでは)同じ大きさと形をしていますので、相同染色体であると表現されます。相同染色体の2本では、遺伝子が共通であることも多いのですが、まったく同じとは限らないので、それぞれ違う色で表しましょう。
同じように、2本ある2番染色体も相同染色体です。
常染色体は、1番から22番染色体まで22対の相同染色体があります。2本ずつですので、常染色体は、前に勉強したとおり、44本あります。性染色体(図中「sex」)が2本あることも前に勉強しました。これも違う色にしておきましょう。
男性も女性も1つの体細胞に、1番から22番染色体まで22対の相同染色体が(44本)あり、性染色体が2本あります。
Challenge Quiz
1.
相同染色体どうしの2本の染色体は、(光学顕微鏡レベルでの)大きさと形は 異なっている 同じである 。また、遺伝子は まったく同じである まったく同じとは限らない 。
2.

相同染色体どうしの2本の染色体は、(光学顕微鏡レベルでの)大きさと形は 異なっている 同じである 。また、遺伝子は まったく同じである まったく同じとは限らない 。
