「内分泌系/下垂体後葉ホルモン/バソプレッシン、抗利尿ホルモン(ADH)/病態生理学/尿崩症/尿崩症の種類」の版間の差分
(ページの作成:「{{Point|}} none|671px none|671px 中枢性尿崩症の主病態は、バソプレッシン、抗利尿ホルモン anti-diuretic hormone (ADH)の異常な生成、内分泌、血中濃度の低下です。これにより、水チャンネルの数が異常に低下し、水分の再吸収も異常に少なくなり、血漿浸透圧が異常に上昇しま…」) |
編集の要約なし |
||
(同じ利用者による、間の5版が非表示) | |||
1行目: | 1行目: | ||
[[ファイル:CentralDiabetesInsipidus-Simple-Jpn.jpg|none|671px]] | [[ファイル:CentralDiabetesInsipidus-Simple-Jpn.jpg|none|671px]] | ||
[[ファイル:RenalDiabetesInsipidus-Simple-Jpn.jpg|none|671px]] | [[ファイル:RenalDiabetesInsipidus-Simple-Jpn.jpg|none|671px]] | ||
<p class="page-break" style="padding: 0px;"></p> | |||
中枢性尿崩症の主病態は、バソプレッシン、抗利尿ホルモン anti-diuretic hormone (ADH)の異常な生成、内分泌、血中濃度の低下です。これにより、水チャンネルの数が異常に低下し、水分の再吸収も異常に少なくなり、血漿浸透圧が異常に上昇します。<br> | 中枢性尿崩症の主病態は、バソプレッシン、抗利尿ホルモン anti-diuretic hormone (ADH)の異常な生成、内分泌、血中濃度の低下です。これにより、水チャンネルの数が異常に低下し、水分の再吸収も異常に少なくなり、血漿浸透圧が異常に上昇します。<br> | ||
<br> | <br> | ||
腎性尿崩症の主病態は、腎臓/尿細管の水チャンネル数・機能の異常な低下です。水分の再吸収も異常に少なくなり、血漿浸透圧が異常に上昇します。<br> | 腎性尿崩症の主病態は、腎臓/尿細管の水チャンネル数・機能の異常な低下です。水分の再吸収も異常に少なくなり、血漿浸透圧が異常に上昇します。<br> | ||
<br> | |||
中枢性尿崩症では血漿浸透圧が上昇するために、<font color="#00f">青</font>→<font color="#ff0000">赤</font>の負のフィードバックはバソプレッシン、抗利尿ホルモン(ADH)の生成、内分泌、血中濃度を亢進しようとします。しかし、主病態がバソプレッシン、抗利尿ホルモン(ADH)の低下であるため、この負のフィードバックは効きません(X印)。<br> | 中枢性尿崩症では血漿浸透圧が上昇するために、<font color="#00f">青</font>→<font color="#ff0000">赤</font>の負のフィードバックはバソプレッシン、抗利尿ホルモン(ADH)の生成、内分泌、血中濃度を亢進しようとします。しかし、主病態がバソプレッシン、抗利尿ホルモン(ADH)の低下であるため、この負のフィードバックは効きません(X印)。<br> | ||
<br> | <br> | ||
12行目: | 13行目: | ||
{{QuizTitle}} | {{QuizTitle}} | ||
<GIFT> | <GIFT> | ||
//LEVEL:4 | |||
//RAND | |||
中枢性尿崩症では、水チャンネル、水分再吸収は{~増加~=減少}する。 | |||
//LEVEL:3 | |||
//RAND | |||
中枢性尿崩症では、水チャンネル、水分再吸収は{~増加~=減少}する。 | |||
[[画像:CentralDiabetesInsipidus-Simple-Jpn.jpg|280px]][[画像:RenalDiabetesInsipidus-Simple-Jpn.jpg|280px]] | |||
//LEVEL:4 | |||
//RAND | |||
腎性尿崩症では、水チャンネル、水分再吸収は{~増加~=減少}する。 | |||
//LEVEL:3 | |||
//RAND | |||
腎性尿崩症では、水チャンネル、水分再吸収は{~増加~=減少}する。 | |||
[[画像:CentralDiabetesInsipidus-Simple-Jpn.jpg|280px]][[画像:RenalDiabetesInsipidus-Simple-Jpn.jpg|280px]] | |||
//LEVEL:4 | |||
//RAND | |||
中枢性尿崩症では、血漿浸透圧は{~=上昇~低下}する。 | |||
//LEVEL:3 | |||
//RAND | |||
中枢性尿崩症では、血漿浸透圧は{~=上昇~低下}する。 | |||
[[画像:CentralDiabetesInsipidus-Simple-Jpn.jpg|280px]][[画像:RenalDiabetesInsipidus-Simple-Jpn.jpg|280px]] | |||
//LEVEL:4 | |||
//RAND | |||
腎性尿崩症では、血漿浸透圧は{~=上昇~低下}する。 | |||
//LEVEL:3 | |||
//RAND | |||
腎性尿崩症では、血漿浸透圧は{~=上昇~低下}する。 | |||
[[画像:CentralDiabetesInsipidus-Simple-Jpn.jpg|280px]][[画像:RenalDiabetesInsipidus-Simple-Jpn.jpg|280px]] | |||
//LEVEL:4 | |||
//RAND | |||
中枢性尿崩症では、バソプレッシン、抗利尿ホルモン(ADH)の生成、内分泌、血中濃度は{~増加・亢進~=減少・低下}する。 | |||
//LEVEL:3 | |||
//RAND | |||
中枢性尿崩症では、バソプレッシン、抗利尿ホルモン(ADH)の生成、内分泌、血中濃度は{~増加・亢進~=減少・低下}する。 | |||
[[画像:CentralDiabetesInsipidus-Simple-Jpn.jpg|280px]][[画像:RenalDiabetesInsipidus-Simple-Jpn.jpg|280px]] | |||
//LEVEL:4 | |||
//RAND | |||
腎性尿崩症では、バソプレッシン、抗利尿ホルモン(ADH)の生成、内分泌、血中濃度は{~=増加・亢進~減少・低下}する。 | |||
//LEVEL:3 | //LEVEL:3 | ||
//RAND | //RAND | ||
腎性尿崩症では、バソプレッシン、抗利尿ホルモン(ADH)の生成、内分泌、血中濃度は{~=増加・亢進~減少・低下}する。 | |||
[[画像:CentralDiabetesInsipidus-Simple-Jpn.jpg|280px]][[画像:RenalDiabetesInsipidus-Simple-Jpn.jpg|280px]] | |||
</GIFT> | </GIFT> |
2024年8月29日 (木) 13:50時点における最新版
中枢性尿崩症の主病態は、バソプレッシン、抗利尿ホルモン anti-diuretic hormone (ADH)の異常な生成、内分泌、血中濃度の低下です。これにより、水チャンネルの数が異常に低下し、水分の再吸収も異常に少なくなり、血漿浸透圧が異常に上昇します。
腎性尿崩症の主病態は、腎臓/尿細管の水チャンネル数・機能の異常な低下です。水分の再吸収も異常に少なくなり、血漿浸透圧が異常に上昇します。
中枢性尿崩症では血漿浸透圧が上昇するために、青→赤の負のフィードバックはバソプレッシン、抗利尿ホルモン(ADH)の生成、内分泌、血中濃度を亢進しようとします。しかし、主病態がバソプレッシン、抗利尿ホルモン(ADH)の低下であるため、この負のフィードバックは効きません(X印)。
腎性性尿崩症でも血漿浸透圧が上昇するために、青→赤の負のフィードバックはバソプレッシン、抗利尿ホルモン(ADH)の生成、内分泌、血中濃度を亢進しようとします。主病態は腎臓の尿細管にあるため、この負のフィードバックは機能し、バソプレッシン、抗利尿ホルモン(ADH)の生成、内分泌、血中濃度は上昇します。しかし、その(水チャンネル増加)作用は、腎臓/尿細管に機能異常があるため、効きません(X印)。
Challenge Quiz
中枢性尿崩症では、水チャンネル、水分再吸収は 増加 減少 する。
中枢性尿崩症では、水チャンネル、水分再吸収は 増加 減少 する。
腎性尿崩症では、水チャンネル、水分再吸収は 増加 減少 する。
腎性尿崩症では、水チャンネル、水分再吸収は 増加 減少 する。
中枢性尿崩症では、血漿浸透圧は 上昇 低下 する。
中枢性尿崩症では、血漿浸透圧は 上昇 低下 する。
腎性尿崩症では、血漿浸透圧は 上昇 低下 する。
腎性尿崩症では、血漿浸透圧は 上昇 低下 する。
中枢性尿崩症では、バソプレッシン、抗利尿ホルモン(ADH)の生成、内分泌、血中濃度は 増加・亢進 減少・低下 する。
中枢性尿崩症では、バソプレッシン、抗利尿ホルモン(ADH)の生成、内分泌、血中濃度は 増加・亢進 減少・低下 する。
腎性尿崩症では、バソプレッシン、抗利尿ホルモン(ADH)の生成、内分泌、血中濃度は 増加・亢進 減少・低下 する。
腎性尿崩症では、バソプレッシン、抗利尿ホルモン(ADH)の生成、内分泌、血中濃度は 増加・亢進 減少・低下 する。