「操作の練習/小テスト/解答のステップ」の版間の差分

提供:一歩一歩
ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
編集の要約なし
 
(同じ利用者による、間の25版が非表示)
1行目: 1行目:
[[ファイル:問題を受験.jpg|200px]][[ファイル:もう一度受験.jpg|150px]]
[[ファイル:quizselection1.jpg|left|350px]]
「問題を受験する」または、「もう一度受験する」をクリック。<br>
ボックス右の三角形をクリックすると、左図のように、選択肢がでてきます。正しいと思う選択肢をクリックして下さい。(左の例ではワザと誤答しています。)<br>
<br style="clear:both;" />
[[ファイル:quizselection2.jpg|left|450px]]
「1つ以上全部以下、選択してください。」と表示され全選択肢の前に(四角い)チェックボックスがあったら、正答は1つとは限りません。 全選択肢が正答ということもあり得ます。正しい選択肢全部にチェックを入れてください。(この例ではワザと誤答しています)<br>
<br>
<br>
上記ステップで勉強したクイズから無作為に出題されます。下向き矢印が右端にあるボックスをクリックすると、下図のように、選択肢がでてきます。正しいと思う選択肢をクリックして下さい。<br>
※正解選択肢の数が配点(この例だと配点2点)で、部分点はあります(右下だけ答えると1点得点)。しかし、(右上など)誤答すると正解選択肢を選んでいたとしても0点の得点となってしまいます。
<br>
図の下半分ように、「1つまたはそれ以上選択してください」と表示され、選択肢の前に四角があったら、正答は1つとは限りません。 全選択肢が正答、ということもあり得ます。
[[ファイル:問題1.jpg|left|500px]]
問題文(よく読みましょう)、そして、次からひとつ選んで下さい。四角の中のどこかをクリックすると選択肢がプルダウンされます。 正しいと思う選択肢をクリックして選択します。「テスト」では選択肢がいつも同じ順番に表示されるとは限りません。<br>
<br style="clear:both;" />
[[ファイル:問題2.jpg|left|500px]]
問題文があり、答えを1つのグループから選ぶだけではなく、続いて問題文があって答えを別のグループから選ばなくてはならないこともあります。連番です。 <br>
<br style="clear:both;" />
[[ファイル:問題3.jpg|left|500px]]
正しい選択肢は一つとはかぎりません。複数正解がある問題文では答えのボタンの形が違います。 <br>
<br style="clear:both;" />
[[ファイル:問題4.jpg|left|500px]]
正しい選択肢はどれでしょう? a. 正しい選択肢1 b. 誤った選択肢1 c. 正しい選択肢2 d. 誤った選択肢2 。。。。のように複数正解の可能性を示唆する問題文になっていなくて、ボタンの形で判断してもらうこともあります。<br>
<br style="clear:both;" />
<br style="clear:both;" />

2023年10月28日 (土) 15:11時点における最新版

Quizselection1.jpg

ボックス右の三角形をクリックすると、左図のように、選択肢がでてきます。正しいと思う選択肢をクリックして下さい。(左の例ではワザと誤答しています。)

Quizselection2.jpg

「1つ以上全部以下、選択してください。」と表示され全選択肢の前に(四角い)チェックボックスがあったら、正答は1つとは限りません。 全選択肢が正答ということもあり得ます。正しい選択肢全部にチェックを入れてください。(この例ではワザと誤答しています)

※正解選択肢の数が配点(この例だと配点2点)で、部分点はあります(右下だけ答えると1点得点)。しかし、(右上など)誤答すると正解選択肢を選んでいたとしても0点の得点となってしまいます。