「泌尿器系/腎臓/腎機能の全体像/腎臓での出入り:正常と異常/カリウム/食事療法」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
編集の要約なし |
編集の要約なし |
||
1行目: | 1行目: | ||
{{Point|腎不全(慢性腎臓病 chronic kidney disease, CKD)により、高カリウム血症をきたしている患者では、低カリウム食とする。}} | {{Point|腎不全(慢性腎臓病 chronic kidney disease, CKD)により、高カリウム血症をきたしている患者では、低カリウム食とする。}} | ||
腎不全(慢性腎臓病 chronic kidney disease, CKD)の際、血液中のカリウムイオン(K<sup>+</sup>)が排泄されにくくなります。これにより、高カリウム血症になります。そのため、カリウムの摂取を制限します。カリウムの多い食品には豆、芋、果物、野菜などがあります。 | 腎不全(慢性腎臓病 chronic kidney disease, CKD)の際、血液中のカリウムイオン(K<sup>+</sup>)が排泄されにくくなります。これにより、高カリウム血症になります。そのため、カリウムの摂取を制限します。カリウムの多い食品には豆、芋、果物、野菜などがあります。 | ||
参考までに腎臓病学会ガイドライン(2014)による慢性腎疾患(CKD)におけるカリウム制限は | |||
<table> | |||
<tr> | |||
<td>ステージ1</td><td>制限なし</td> | |||
</tr> | |||
<tr> | |||
<td>ステージ2</td><td>制限なし</td> | |||
</tr> | |||
</table> | |||
{{QuizTitle}} | {{QuizTitle}} |
2020年8月13日 (木) 10:45時点における版
POINT!
腎不全(慢性腎臓病 chronic kidney disease, CKD)により、高カリウム血症をきたしている患者では、低カリウム食とする。 |
腎不全(慢性腎臓病 chronic kidney disease, CKD)の際、血液中のカリウムイオン(K+)が排泄されにくくなります。これにより、高カリウム血症になります。そのため、カリウムの摂取を制限します。カリウムの多い食品には豆、芋、果物、野菜などがあります。
参考までに腎臓病学会ガイドライン(2014)による慢性腎疾患(CKD)におけるカリウム制限は
ステージ1 | 制限なし |
ステージ2 | 制限なし |
Challenge Quiz
1.
腎不全(慢性腎臓病 chronic kidney disease, CKD)の患者では、 高 低 カリウム食とする。
2.
豆、いも、果実、野菜 肉、魚貝 にはカリウムが多い。