「神経系/中枢神経系/脊髄/伝導路/温度感覚信号の交叉」の版間の差分

提供:一歩一歩
ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
編集の要約なし
 
(同じ利用者による、間の3版が非表示)
1行目: 1行目:
{{Point|足からの「暖かい」信号の伝導路は、脊髄神経レベルで左右の正中線を交叉して脳に届く。
{{Point|足からの「温かい」信号の伝導路は、脊髄神経レベルで左右の正中線を交叉して脳に届く。}}
}}
 
[[ファイル:SpinalCordTempDecussate.jpg|alt=00210.jpg|none|671px]]
[[メディア:SpinalCordTempDecussate.mp4|動画と音声での説明]]
[[ファイル:SpinalCordTempDecussateTable.jpg|alt=00210.jpg|none|671px]]
[[ファイル:SpinalCordTempDecussate.jpg|none|671px]]
[[ファイル:SpinalCordTempDecussateTable.jpg|none|671px]]


<br style="clear:both;" />  
<br style="clear:both;" />  
13行目: 14行目:
足からの「温かい」信号の伝導路は、{脳~=脊髄神経}レベルで左右の正中線を交叉して脳に届く。
足からの「温かい」信号の伝導路は、{脳~=脊髄神経}レベルで左右の正中線を交叉して脳に届く。


//LEVEL:4
//LEVEL:2
//RAND  
//RAND  
左足からの「温かい」信号の伝導路は、{脳~=脊髄神経}レベルで左右の正中線を交叉するため、{右半側は通らずに左半側を通り~=左半側は通らずに右半側を通り}、右脳に届く。
左足からの「温かい」信号の伝導路は、{脳~=脊髄神経}レベルで左右の正中線を交叉するため、脊髄の{右半側は通らずに左半側を通り~=左半側は通らずに右半側を通り}、右脳に届く。


//LEVEL:4
//LEVEL:2
//RAND  
//RAND  
右足からの「温かい」信号の伝導路は、{脳~=脊髄神経}レベルで左右の正中線を交叉するため、{=右半側は通らずに左半側を通り~左半側は通らずに右半側を通り}、左脳に届く。
右足からの「温かい」信号の伝導路は、{脳~=脊髄神経}レベルで左右の正中線を交叉するため、脊髄の{=右半側は通らずに左半側を通り~左半側は通らずに右半側を通り}、左脳に届く。
</GIFT>
</GIFT>

2018年12月14日 (金) 09:05時点における最新版

POINT!

動画と音声での説明

SpinalCordTempDecussate.jpg
SpinalCordTempDecussateTable.jpg


Challenge Quiz

1.

足からの「温かい」信号の伝導路は、 脊髄神経 レベルで左右の正中線を交叉して脳に届く。

2.

左足からの「温かい」信号の伝導路は、 脊髄神経 レベルで左右の正中線を交叉するため、脊髄の 右半側は通らずに左半側を通り 左半側は通らずに右半側を通り 、右脳に届く。

3.

右足からの「温かい」信号の伝導路は、 脊髄神経 レベルで左右の正中線を交叉するため、脊髄の 右半側は通らずに左半側を通り 左半側は通らずに右半側を通り 、左脳に届く。