「化学/原子の電気/陽イオンと陰イオンとの結合/塩酸」の版間の差分

提供:一歩一歩
ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
編集の要約なし
1行目: 1行目:
{{Point|H<sup>+</sup>ひとつとCl<sup>-</sup>ひとつとのイオン結合でHClができる。}}
{{Point|H<sup>+</sup>ひとつとCl<sup>-</sup>ひとつとのイオン結合でHClができる。}}


[[メディア:塩酸分子.mp4|動画と音声での説明 ]]  
[[メディア:イオン結合HCl.mp4|動画と音声での説明 ]]  
[[ファイル:塩酸分子.jpg|alt=塩酸分子.jpg|left|400px]]  
[[ファイル:塩酸分子.jpg|alt=塩酸分子.jpg|left|400px]]  
水素イオンと塩素イオンとは電気的にひき合って「連結器」で結合し、「塩酸分子」となります。
水素イオンと塩素イオンとは電気的にひき合って「連結器」で結合し、「塩酸分子」となります。

2017年3月16日 (木) 16:43時点における版

POINT!

動画と音声での説明

塩酸分子.jpg

水素イオンと塩素イオンとは電気的にひき合って「連結器」で結合し、「塩酸分子」となります。

Challenge Quiz

1.

塩酸分子は、水素イオンと塩素イオンとがイオン結合したものである。