「血液・骨髄・リンパ系/防御システム・白血球/イントロ/体内の非自己に対する画一的な防御システム」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
編集の要約なし |
編集の要約なし |
||
10行目: | 10行目: | ||
{{QuizTitle}} | {{QuizTitle}} | ||
<GIFT> | <GIFT> | ||
//LEVEL:2 | //LEVEL:2 | ||
//RAND | //RAND |
2015年6月21日 (日) 14:33時点における版
POINT!
人の体内に侵入した細菌は、非自己と識別され、種類が違っても同様に好中球に貪食される。 |
血液中の好中球(という白血球)は体内で「非自己!」と認識した細胞、物質を貪食します。貪食とは、細胞内に取り込んで消化してしまう作用です。
これも皮膚と同様、非自己(異物)であれば、相手を特定しない、画一的な(どの非自己でも同じ)対応です。「画一的」「相手を特定しない」とは、好中球は箱型細菌を非自己と識別して貪食するのであり、「箱型細菌と言う非自己」と識別しているわけではない、ということです。チューブ型細菌も「非自己!」と識別されて、同様に貪食されます。「はじめに」の第2レベル「体内の非自己に対する画一的な防御システム」です。
たとえ話:好中球は箱型細菌の、細菌国発行のパスポートの表紙だけを見るのです。パスポートの中を見ないので箱型細菌と特定せずに、非自己と識別して攻撃するわけです。好中球のチューブ型細菌に対する攻撃も同様です。
Challenge Quiz
1.
好中球による貪食は、非自己(異物)に対する 固有の(相手を特定した、相手ごとに対応が異なる、「特異的」な) 画一的な(相手を特定しない、どの相手にも同様に対応する、「非特異的」な) 防御である。
2.
好中球は、「箱型細菌」と「チューブ型細菌」とに対して、 同様に防御する かなり異なった防御をする 。