「神経系/感覚/体性感覚/特殊感覚/聴覚・平衡感覚/聴覚/中耳の機能/耳管」の版間の差分

提供:一歩一歩
ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
編集の要約なし
37行目: 37行目:
<GIFT>
<GIFT>
::チャレンジクイズ::
::チャレンジクイズ::




42行目: 44行目:
//RAND  
//RAND  
耳管は常に開いており、鼓室の内圧を大気圧と同一に保っている。 {~正~=誤}  
耳管は常に開いており、鼓室の内圧を大気圧と同一に保っている。 {~正~=誤}  




47行目: 51行目:
//RAND  
//RAND  
耳管は嚥下時に {=開く~閉じる}。  
耳管は嚥下時に {=開く~閉じる}。  





2014年11月18日 (火) 21:44時点における版

耳管は咽頭に通じており、通常は閉じている。このとき、鼓室は閉じた空間である。嚥下やアクビのときなどに、耳管は開き鼓室は外へ対して開かれる。このとき、鼓室内圧は外気圧と等しくなる。


01305.jpg

たとえば、ビルの1階では、鼓室は、1階の大気圧と等しい(濃い青色)。耳管は閉じていて、鼓室は閉鎖している。



01306.jpg

航空機や高層ビルのエレベータで高度が上昇すると、外気圧が低下する(薄い青色)。鼓室は閉じた空間であるので、内圧は1階レベルから変化しない(濃い青色)。その結果、鼓膜の内外で圧力差が生じ、鼓膜は湾曲する。鼓膜自体にも知覚神経があるため、この湾曲は異和感ないし痛みとして感覚される。



01307.jpg

このとき、嚥下すると耳管が開き、鼓室内の高い圧力は咽頭に抜ける。



01308.jpg

これにより鼓膜内外の圧力差がなくなる。鼓膜も平坦になる。耳の異和感も同時に消失することは、日常しばしば経験する。



Challenge Quiz

1.

耳管は常に開いており、鼓室の内圧を大気圧と同一に保っている。 

2.

耳管は嚥下時に  開く 閉じる

3.

耳管は咽頭と 外耳 中耳 内耳 とをつないでいる。