「循環器系/心臓/心拍/心周期/緊張期(等容性収縮期)」の版間の差分

提供:一歩一歩
ナビゲーションに移動 検索に移動
(ページの作成: ジュンカンキケイ {{Point|*心室は収縮して、血圧は上昇中。 *心房内圧<心室内圧<動脈圧 *房室弁は閉じて...)
 
編集の要約なし
10行目: 10行目:
*血流はない。}}
*血流はない。}}


動画と音声での説明: [[メディア:03657.swf|Flash形式]](Win, Mac) / [[メディア:03517.m4v|MP4形式]](iPad)


<table style="float: left;">
[[ファイル:緊張期.jpg|alt=緊張期.jpg|left|400px]]  
    <tr>
        <td style="vertical-align: top;">[[ファイル:00467.gif|alt=00467.gif|none|150px]]</td>
        <td style="vertical-align: top;">[[ファイル:02288.jpg|alt=02288.jpg|none|300px]]</td>
    </tr>
</table>


緊張期は、心室が収縮し、心室内圧が上昇し、心房内圧よりも高い時期です。 そのため、房室弁を開く圧である心房内圧が、房室弁を閉じる圧である心室内圧よりも低く、房室弁は閉じています。心房から心室に血流はありません。また、動脈弁を開く圧である心室内圧は、動脈弁を閉じる圧である動脈圧よりも低く、動脈弁は閉じています。
緊張期は、心室が収縮し、心室内圧が上昇し、心房内圧よりも高い時期です。<br>
そのため、房室弁(の手前にあり)開く圧である心房内圧が、房室弁(の先にあり)閉じる圧である心室内圧よりも低く、房室弁は閉じています。心房から心室に血流はありません。また、動脈弁(の手前にあり)開く圧である心室内圧は、動脈弁(の先にあり)閉じる圧である動脈圧よりも低く、動脈弁は閉じています。


&nbsp;
&nbsp;

2013年7月1日 (月) 11:41時点における版

POINT!


緊張期.jpg

緊張期は、心室が収縮し、心室内圧が上昇し、心房内圧よりも高い時期です。
そのため、房室弁(の手前にあり)開く圧である心房内圧が、房室弁(の先にあり)閉じる圧である心室内圧よりも低く、房室弁は閉じています。心房から心室に血流はありません。また、動脈弁(の手前にあり)開く圧である心室内圧は、動脈弁(の先にあり)閉じる圧である動脈圧よりも低く、動脈弁は閉じています。

 

Challenge Quiz

1.

緊張期(等容性収縮期)には、心室筋は  収縮している. 弛緩している

緊張期(等容性収縮期)には、心室内圧は  上昇している. 低下している

緊張期(等容性収縮期)には、心室内圧は動脈圧に比べて  高い.低い

緊張期(等容性収縮期)には、動脈弁は  開いている.閉じている

緊張期(等容性収縮期)には、心室から動脈へ血液が  流れる.流れない

緊張期(等容性収縮期)には、心室内圧は心房内圧に比べて 低い.高い

緊張期(等容性収縮期)には、房室弁は 開いている.閉じている

緊張期(等容性収縮期)には、心房から心室へ血液が 流れる.流れない

緊張期(等容性収縮期)に、房室弁が閉まるときに発生する心音が、 第I心音. 第II心音 である。