「神経系/総論/膜電位の変化/膜電位のデータ」の版間の差分

提供:一歩一歩
ナビゲーションに移動 検索に移動
(ページの作成: 膜電位のデータを見てみよう! 神経細胞の細胞内電位を記録しながら,横棒の間,刺激した.1最弱;2弱;3強;4最強の強度...)
 
編集の要約なし
1行目: 1行目:
[[Category:神経系|シンケイケイ]]
膜電位のデータを見てみよう!
膜電位のデータを見てみよう!



2013年4月8日 (月) 21:15時点における版

膜電位のデータを見てみよう!


神経細胞の細胞内電位を記録しながら,横棒の間,刺激した.1最弱;2弱;3強;4最強の強度で時間的間隔をあけて刺激した.その際の膜電位の変化を重ね書きした.

00236.jpg


得られる結論:


・刺激が強いほど,閾電位までの脱分極は速い.

・弱い脱分極で活動電位は発生しないこともある.

・刺激が強くなっても活動電位の形,大きさは変わらない.

・刺激が強くなると,活動電位は頻発する.


Challenge Quiz

1.

神経細胞の活動が高いときの活動電位は.~活動が低いときの活動電位とくらべて大きさが  大きい.変わらない. 小さい .

神経細胞の活動が低いときの活動電位は.~活動が高いときの活動電位とくらべて大きさが  大きい.変わらない. 小さい .

神経細胞膜に対する刺激が強くなると.~静止膜電位からの脱分極の速度は  速い. 変わらない. 遅い .

神経細胞膜に対する刺激が弱いと.~静止膜電位からの脱分極の速度は  速い. 変わらない.遅い .

神経細胞膜に刺激が加わっても.~脱分極が小さいと.~活動電位が発生しないこともある. 正.

神経細胞膜に対する刺激が強くなると.~活動電位の形.~大きさは  大きい.変わらない. 小さい .

神経細胞膜に対する刺激が強くなると.~活動電位の発生頻度は  高くなる. 変わらない. 低くなる .

活動電位の発生は全か無かの法則に則っている. 正.