| 肺が縮小している(呼息の)間は、肺(胞)内圧は大気圧と比べて陽圧であり、気体が流出します。 | 
このを見て下さい。びっくり箱の中身です。縮小する前は気流はなく、音はしません。縮小している間は、中が陽圧になり、その陽圧で気体が押し出され(外への気流があり)音がなります。
 
 
同じように肺も縮小する前は気流はなく、音はしません。縮小している間は、中が陽圧になり、その陽圧で気体が押し出され(外への気流=呼息があり、聴診器で聞けば)音がなります。
  
| 肺気量 (安静呼吸の1周期の間で) | 最大 | 最大→最小 | 
| 肺(胞)内圧 | 大気圧 | 陽圧 | 
| 気流 | なし | 流出 | 
 
肺が縮小している(呼息の)間は、肺(胞)内圧は大気圧と比べて 陽 陰 圧である。
肺が 伸展 縮小 している間は、肺(胞)内圧は大気圧と比べて陽圧である。