一歩一歩学ぶ生命科学
検索結果
POINT!

 


栄養素は最初、酸素を使わないエネルギー代謝を受けます。これを嫌気的代謝と呼びます。酸素を使わない場合、エネルギー代謝の効率は低く嫌気的代謝の代謝産物にはまだ多くのエネルギーが残っています。 次に、この代謝産物は酸素を使ったエネルギー代謝を受けます。これを好気的代謝といいます。酸素を使ったエネルギー代謝は効率が高く、分解産物は二酸化炭素と水です。 赤い数字は、それぞれの物質内の化学的エネルギー量(単位はkcal/mol)です。
Aero-anaero-basictable.jpg