巨赤芽球性貧血では、赤芽球のDNA合成に補酵素として作用するビタミンB12および/または、葉酸が欠乏し、前赤芽球から赤芽球への分化がブロックされ、巨赤芽球に変性します。ビタミンB12欠乏による貧血を「悪性貧血」と呼びます。
巨赤芽球性貧血の赤血球は、(当然、名前の通り)大球性です。
巨赤芽球性貧血では、2次的な変化として、鉄の消費が減少し、貯蔵鉄(フェリチン)と血清鉄とが増大します。
本教材の著作権