スパイロメータでより大きな呼吸を測定してみましょう。
可能な限り大きな吸息をした状態を「最大吸息位」、可能な限り大きな呼息をした状態を「最大呼息位」といいます。
最大吸息位から最大呼息位へ流出した気体の量を肺活量といいます。
安静呼息位から最大呼息位へ流出した気体の量を予備呼気量といいます。
安静吸息位から最大吸息位へ流入した気体の量を予備吸気量といいます。
肺活量とは、 最大呼息位 安静呼息位 安静吸息位 最大吸息位 から 最大呼息位 安静呼息位 安静吸息位 最大吸息位 へ流出した気体の量である。
肺気量検査の図において*印が示すのは 肺活量 予備呼気量 予備吸気量 1回換気量 である。