一歩一歩学ぶ生命科学

音の高さは、空気振動の周波数により決定される。周波数が異なると、振動されるコルチ器の部位が異なるといわれている(進行波説)。高周波の振動 (高い音 )ほど前庭窓膜(や蝸牛の入り口、基部)に近いコルチ器を振動させ、低周波の振動(低い音)ほど先端に近いコルチ器を振動させる。


Challenge Quiz

1.

音の周波数の違いは、振動されるコルチ器の 部位 振動幅 の違いにより感覚される。

2.

低周波の音は、蝸牛の  入り口の太い部分 先端の細い部分 の近くのコルチ器を強く刺激する。

3.

高周波の音は、蝸牛の 入り口の太い部分 先端の細い部分 の近くのコルチ器を強く刺激する。