(たとえば、上腕二頭筋で小さく「前へナラエ」したときなど)筋が軽度に収縮し短縮しただけでは、腱は伸展されず、腱紡錘に活動電位は発生しません(発射しない)。しかし、過度に等尺性に収縮(たとえば、自動車の下に手を入れて、上腕二頭筋を最大に収縮)した状態では、筋(の錘外筋)と腱とは直列に位置しているため、腱とその中の腱紡錘とが伸展され、これが刺激となって腱紡錘に活動電位が発生します(発射する)。腱紡錘からの活動電位は、中枢においてその筋を支配する運動神経を抑制します。これにより、反射的に錘外筋の活動が抑制され、過度な収縮が弱まり筋が保護されます。これは単シナプス反射ではありません。
腱紡錘は「けんぼうすい」と読みます。
神経系/総論/活動電位の移動:伝導と伝達/活動電位の伝導/神経線維の役割分担に記載されているように、腱紡錘からの求心性(感覚)神経線維はIb線維であり、錘外筋への遠心性(運動)神経線維はAα線維です。
神経系/中枢神経系/脊髄/ベル・マジャンディーの法則に記載されているように、腱紡錘からの求心性(感覚)神経線維は後根から脊髄に入り、錘外筋への遠心性(運動)神経線維は前根から脊髄を出ます。
腱紡錘は錐外筋と 並列 直列 に位置している。
腱紡錘は錐外筋と 並列 直列 に位置している。
腱紡錘は錐外筋(骨格筋)が 伸展された 過度に収縮した ときに伸展され活動電位を発生させる。
腱紡錘は錐外筋(骨格筋)が 伸展された 過度に収縮した ときに伸展され活動電位を発生させる。
腱紡錘からの求心性神経線維は Ia Ib II III 線維であり、 前根 後根 から脊髄に入る。
腱紡錘からの求心性活動は、反射的にその筋活動を 亢進 抑制 する。
腱紡錘からの求心性活動は、反射的にその筋活動を 亢進 抑制 する。
腱紡錘からの求心性活動による反射は単シナプスで ある ない 。